.

2010年3月18

 顧客満足度ランキング、楽天トラベル9位で旅行トップ
 1位はTDR、5位にSIA、業界別では旅行業界2位に

 サービス産業生産性協議会は3月16日、国内サービス産業の顧客満足度ランキングを初めて発表したが、第1位は東京ディズニーリゾート、第5位にシンガポール航空(SIA)がランクインした。旅行業界では、楽天トラベルが9位、じゃらんが10位、一休が11位と、ネット系旅行会社が上位を占め、次いでエイチ・アイ・エス(HIS)が31位、近畿日本ツーリスト(KNT)が38位、日本旅行が46位という結果となった。JTBは、上位50位のランク外となり、同協議会ではランク外企業の順位は公表できないとしている。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★JAL、企業年金改定、厚労省認可も再建の道険し
 稲盛会長、予想超えて「容易ならざること」
 特別早期退職者の募集、さらに拡大の可能性
 2011年度新卒採用「おそらくしない」見送り
 秋に路線大幅見直しも、国際線は撤退せず再建
 稲盛会長「秋に単月で黒字化」収支改善急ぐ
 アメリカン航空等各社から経営再建の教え請う
 大西社長「ワンワールド残留効果を引き出す」
★顧客満足度ランキング、楽天トラベル9位で旅行トップ
 1位はTDR、5位にSIA、業界別では旅行業界2位に
 楽天・じゃらん・一休がロイヤリティ上位占める
 ホテルは利用前の期待感やクチコミ推奨度高く
★「日台観光交流年」始動、300万人交流実現へ
 日台観光サミット開催、羽田−松山便に期待感
 09年の日台双方向交流、11.8%減の211万人
 チャーター便は1558便、教育旅行は過去最高に
 台湾観光局、『旅行台湾 感動100』スタート
 10大ルートで100の感動提供、旅行会社に支援策
<旅行関連>
★スポーツ旅行の拡販へ「Team JALパック」発足
 海外大会等で各種サポート提供、一体感を強みに
★JATA、チャーターコーディネーターを1、2名採用
★JATA、「もう一泊、もう一度」プレゼントキャンペーン開始へ
★春闘、JTB中部とJTB首都圏が賃金改善で大筋合意
<航空関連>
★SIA、「マリーナ・ベイ・サンズ」に観光客誘致
 共同プロモーション合意、経由便利用で特典も
★CPA、新千歳新ターミナル供用でカウンター移転
<デスティネーション>
★第10回シドニーマラソン、日本人訪問者数倍増へ
 高橋尚子氏を親善大使にプロモーションを強化
<ホテル>
★インターコンチネンタル、新MICEプログラムを導入
■為替市況(17日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円