.

2010年3月24

 CPA、10月末羽田昼間時間帯1日2便運航へ意欲
 成田拠点に運航便数維持、3都市からGW臨時便

 キャセイパシフィック航空(CPA)のサイモン・ラージ日本支社長は、このほど本紙インタビューに応じ、羽田の昼間時間帯に1日2発着枠の獲得を要望、10月末から羽田ー香港間のダブルデイリー運航に意欲を示していることを明らかにした。関係当局からスロットを確保次第、5月連休明けに発表する。
 羽田線はビジネス需要を意識した路線になるとの方向性を示し、運航スケジュールは早朝香港を出発し午前中に羽田に到着する時間帯や、午前中に香港を出発し正午に羽田に到着する時間帯などオフィスアワー終了前に日本に到着するスケジュールの可能性が高いと話した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★CPA、10月末羽田昼間時間帯1日2便運航へ意欲
 成田拠点に運航便数維持、3都市からGW臨時便
 JALと話し合いこれからも連携深化に期待感
 1-2月旅客数回復、収益性の改善を第一課題に
<旅行関連>
★派遣法改正による規制強化でリーガスコスト増
 TCSA、派遣先旅行会社に理解求める冊子作成へ
★VJCの新キャッチフレーズ、4月中旬頃発表へ
 「YOKOSO JAPAN」を変更、英語で直接アピール
★国際観光ホテル整備法、登録基準は現状維持
 検討会が提言、一定水準施設を業界が自主認定も
★ジャルパックと雑誌CanCamがタイアップ
 「ハワイでゴルフデビュー」、10名を書類選考
★クルーズアドバイザー試験、10月に3都市で実施
★日旅「旅ぷらざ」、全国レンタカー営業所が地図検索可能
★NEXCO中日本が環境テーマの日帰りバスツアー、クラツー企画
★KNT、沖縄観光情報「あそんじゃおきなわ」開設
<航空関連>
★オーストリア航空、4月15日成田線をデイリー化
★AXESS、エジプト航空の予約促進キャンペーン
★DLH、プライベートジェット5周年で5%割引実施
<観光統計>
★マリアナ2月日本人客、13.5%減の1万9271人
<デスティネーション>
★英国・アイルランドの旅行産業展、BOBIが開催
 2012年ロンドン五輪へ活気づく英ツーリズム
★グローバルリファンドが今年2月に社名変更
 新生「グローバル ブルー」誕生、ロゴも刷新
<ホテル>
★東急不動産、有馬温泉に会員制の新リゾート開業
<組織・人事>
★JATA人事、関東支部事務局長にKNT石本氏が就任
 北海道支部事務局長に遠藤氏、VWC部長に山本、藤原氏
★事務所移転、トルコ航空

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円