.

2010年3月25

 4月以降サーチャージ、外航58社中8社が据置き
 価格帯日系水準並み、2ヵ月改定は12社へ増加

 4月1日以降の燃油サーチャージ額について海外エアライン8社が現行価格を据え置き、48社が値上げ申請をしたことがわかった。据置きを決めた航空会社はエア・カナダ、アエロメヒコ航空、ユナイテッド航空、USエアウェイズ、スカンジナビア航空、エティハド航空、エア・カレドニア・インターナショナル、ニューギニア航空の8社。ブリティッシュ・エアウェイズとカタール航空の2社も座席を使用しない幼児の運賃に限り据置く。国交省は3月23日付で全58社が申請した設定額を認可した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★4月以降サーチャージ、外航58社中8社が据置き
 価格帯日系水準並み、2ヵ月改定は12社へ増加
<旅行関連>
★名鉄観光決算、減収12%、最終益5割減の2.8億円
 海外旅行営業収益25%減、中部豪州便撤退が影響
★1〜3月の海外旅行市場DI値、予想以上に好転
 JATA調査、アジア好調続く、3ヶ月後は中国伸び
★「日露観光協力プログラム」策定へ作業開始
 日露観光当局協議、目標人数や事業盛り込み
★春闘、JTB関東、JTB北海道が大筋合意
★ルックJTB、アメリカ野球観戦ツアー発売
<航空関連>
★NAA、キャッシュフロー重視の新中期経営計画策定
 12年度に営業利益350億円、発着容量27万回化も
 LCCやBJ対応、専用設備やインセンティブ料金検討
★SFJ、済州航空の総代理店受託、航空券を卸売り
 韓国ツアー造成も視野、第1種旅行業取得検討
★JAL/ジェットスター、関西−ケアンズで共同運航
★トランスアエロ航空、成田線再開、毎週金曜運航
<デスティネーション>
★シンガポール政観、4月1日付北アジア局長が交代
 新ブランド「yourSingapore」ウェブサイト刷新
★2010年訪台日本人客、2割増しの120万人目標
 イメージキャラの「飛輪海」で女性客増加中
<ホテル>
★ANAホテル東京に「ピエール・ガニェール」登場
<組織・人事>
★名鉄観光新社長に神應昭常務取締役が昇格
*<http://twitter.com/wingtravel/>ツイッター・ウイングトラベル
■為替市況(24日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円