.

2010年04月21

 エミレーツ、A380投入と羽田就航が究極の目標
 東京市場の発展と関西収益性の維持をめざす

 エミレーツ航空のリチャード・エンゲルマン日本支社長は、就任後はじめて本紙インタビューに応じ、3月末より就航した成田線について一年目は約80%の需要を見込んでいるとし、本社サイドは「将来的に東京路線にA380投入」の意向であることを明らかにした。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★エミレーツ、A380投入と羽田就航が究極の目標
 東京市場の発展と関西収益性の維持をめざす
<旅行関連>
★独立行政法人事業仕分け、JNTOの主要事業大半
 行政刷新会議、航大、JAXA等47法人151事業対象
★春闘、JTB大阪が一時金で大筋合意
★RHトラベラー、竹田社長が辞任、清水顧問が代取社長就任へ
★アニメロサマーライブの外国人向けツアー、KNTが独占販売
★トリップアドバイザーモバイルのサービス開始
★電通など、観光地でケータイ音声ガイダンスを実証実験
★東北観光推進機構、新宿で「奥の細道」集中広告
★北海道の「白い恋人パーク」で銀聯決済導入へ
<航空関連>
★LAX空港のアップグレード計画が順調に進行中
 2012年12月にウエストゲートが完成予定〜
★成田?デンバー線開設実現目指し使節団が来日
★デルタ1-3月期決算、旅客収入2.5億ドル増収、4-6月期も好調持続
★スターアライアンス、日本語サイトを開設
★アマデウス、日本語情報サイトのデザイン刷新
★ANA、羽田でDS無料コンテンツ「ANAでDS」展開へ
★ANAと日大藝術学部がモバイル活用で産学連携を締結
<観光統計>
★台湾3月日本人訪問者数、6.5%増の11万2992人
★マリアナ3月日本人訪問者、15%増の5万8974人
<デスティネーション>
★第1回「タイ検定」が8月実施、ASEAN検定第1弾
★今年150回目の競馬メルボルンカップ、日本でPRイベント
<ホテル>
★オークラとザ・カハラ共同、挙式の新プラン発売
 「Okahala」全8プラン開発、ネット動画配信も
■為替市況(20日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円