.
2010年05月11日
民間企業が一丸で中国人客誘致へ「5つの提言」
観光庁へ提言書を提出、官民一体で戦略構築へ
民間企業15社で構成する「中国訪日需要喚起に関する勉強会」はこのほど、訪日中国人の拡大に向けて個人観光ビザの制限撤廃などを盛り込んだ提言書を策定、5月10日に同勉強会の代表を務める吉澤勉氏(ヨドバシカメラグッドコミュニケーション本部取締役本部長)と事務局を務める日本航空インターナショナルの大西賢社長の2名が観光庁を訪問し、溝畑宏観光庁長官に提言書を手渡した。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★民間企業が一丸で中国人客誘致へ「5つの提言」
観光庁へ提言書を提出、官民一体で戦略構築へ
ビザ申請のウェブ化提案、数次ビザ対応も
コールセンター設置と免税手続きの見直し提言
訪日中国人の経済効果は2012年に4300億円試算
★クラツー「ロイヤルステージ銀座サロン」開設
富裕層の囲い込み強化、国内と海外商品を統合
銀座進出は「悲願」、高齢者の国内シフトに着目
クルーズは最高級商品のみ新店舗で取り扱い
<旅行関連>
★JTB2009年度取扱額15%減、海外旅行23%減に
ルック人数は微増、インフルで海外団体4割弱減
3月単月実績微増、国内1%増も海外1%減
★HIS、最新ツアー情報をタッチパネルで提供
最終的にはパンフレット無くす抜本改革も視野
新宿本社に海外支店との直通テレビ電話導入
★HIS、上海に独資旅行会社を5月5日オープン
万博開幕で、訪中日本人旅行社の受入など強化
★ユーラシア第2四半期、営業収益3割減で赤字に
<航空関連>
★COA、10月から関西ーグアム線を1日2便に増便
7月15日からデイリー運航、午後出発便を追加
★JFK空港、新たなスペース拡張プログラムに着手
★SIA、福岡線に短・中距離機材のA330-300投入
★UAL1-3月期太平洋旅客、前年同期比17.9%増収
★EVA、自社ブランド旅行商品「EVASION」を展開
★JAL、JMB向け上海グルメツアー設定
<観光統計>
★北海道の09年度来道者数は5.8%減、2月のみ増
3月単月は3.1%減、函館空港は4ヶ月連続増
<デスティネーション>
★松井選手がカリフォルニア・ディズニー来園
★タヒチ観光局、皆既日食専用サイトを開設
<ホテル>
★上海に新高級ホテル「グランメリア上海」開業
ホテルパートナーズが日本代理店業務を受託
■為替市況(10日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|