.

2010年05月13

 グッドラックツアーが事業停止、取引先に通知
 オリエントホリデーズは事業継続、影響なし

 グッドラックツアー(東京都港区芝公園2-9-5 向陽ビル、資本金6500万円、松岡常次社長、従業員38名)は、5月11日に事業停止し、取引関係先に通知した。
 通知文書によると、同社は「長引く不況や外的要因、これらに伴う旅行需要の低迷などの影響を受け、損失計上を余儀なくされました。厳しい状況の中、当社は売上増加に努め、事業継続のあらゆる可能性を模索してきましたが、状況を打開することができず、事業継続が不可能な状況であるとの判断に至りました」と経緯を説明、5月11日以降の新規受付業務を停止した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★グッドラックツアーが事業停止、取引先に通知
 オリエントホリデーズは事業継続、影響なし
★政府、中国人訪日個人ビザの発給要件を7月緩和
 ゴールドカード保有者等に、家族のみ訪日も可
 帰国確認時の空港見送り業務、継続検討に
<旅行関連>
★上海万博の関連商品・サービスが相次ぎ登場
 ツアーやホテルで新企画、カード会社も特典
 地球の歩き方MOOK「上海の歩き方」今日発売
 万博来場者は20万人前後で推移、7割は会場内で食事
★近鉄グループ経営計画、「旅行事業戦略」検討中
 ウェブによる事業展開模索、海外事業の連携も
 近鉄連結決算、旅行業営業収益5%増の1314億円
★名鉄3月期通期、旅行業の営業収益は前年並み
★2010年度クルーズコンサルタント試験の概要決定
 3都市で10月実施、願書交付開始は6月14日から
★高速ツアーバスのウィラー、GW利用者が35%増
 楽天トラベルの高速バス予約も38.9%の伸び
★KNT、ヨネックスレディス観戦券付宿泊プラン
★トラベレックスとセブン銀行が提携開始
<航空関連>
★フィンエアー、中部ーヘルシンキ線を週6便に
★DALアトランタ線、日本線初の完全水平シート
★デルタ関西発着便、シアトル線就航などで増大
 夏期繁忙期、グアムやホノルルへ輸送力が拡充
★KALと韓進観光、初の訪韓商品はテンプルステイ
 英語版ウェブサイトで販売、幅広い商品を設定
★ANA09年度実績、国際線旅客数は3.4%増
 国内線は8.6%減の3795万4939人
<観光統計>
★4月グアム日本人訪問者数、1.2%減の5万9629人
<デスティネーション>
★JAL撤退のハワイ・コナ線の新規就航呼びかけ
 HTAが複数航空会社に打診、羽田線で地方開拓期待
 新入社員対象のセミナー初開催、140名が参加
★フランスでホテルの新格付制度が本格スタート
<ホテル>
★ルレ・エ・シャトーが日本語サイトを開設
 世界480軒の高品質ホテル・レストランを紹介
■為替市況(12日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円