.
2010年05月27日
KNT、Y150協会に4000万円強の過払金返還求め反訴
第1回口頭弁論、有料入場者激減で契約改定主張
横浜開港150周年を記念して昨年開かれた「開港博Y150」の入場券販売契約を巡り、(財)横浜開港150周年協会が近畿日本ツーリスト(KNT)と相鉄観光に対し、残金の支払いを求めて提訴、KNTが逆に過払金の返還を求めて反訴した訴訟の第1回口頭弁論が、5月26日横浜地裁で開かれた。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★KNT、Y150協会に4000万円強の過払金返還求め反訴
第1回口頭弁論、有料入場者激減で契約改定主張
有料入場者数、目標500万人の24.79%に留まる
各種問題の改善申し入れも、協会聞き入れず
★3月の出国日本人確定値、10%増の156万3113人
法務省統計、茨城空港は開港後3週間で4158人
外国人入国者は成田空港17%増、関西空港23%増
★ANA伊東社長、JAL公的資金使途で情報公開を強く主張
羽田−北米枠1日4便運航要望、アライアンスのバランスも考慮
中国個人観光ビザ緩和、需要取り込みに期待
LCC台頭、「スピード感をもって対応」
4月国際線、中国路線の旅客数が32.5%の大幅増
ビジネス需要回復傾向、北米で47.4%増
<旅行関連>
★外務省、新疆ウイグルとチベットの危険情報引き下げ
青海省、甘粛省、四川省は「十分注意」を解除
★HIS4月海外旅行取扱額3.3%増、国内12.5%増
★HSBCと提携、JTBドリームフィールドが終了
★HSBCプレミア、中国口座開設サポートを開始
<航空関連>
★アマデウス、THA50周年の予約促進キャンペーン
★SIA09-10年度決算、2億1600万ドルの純利益計上
★セントレア、2010年6月は国際線週10便増加
<観光統計>
★香港4月日本人訪問者数、17.2%増の9万5427人
<デスティネーション>
★韓国の慶尚南道、団体客にインセンティブ支援
宿泊費や募集広告費等をサポート、今年末まで
<ホテル>
★ワイキキのハイアットでキッズプログラム開始
夏季期間限定で実施、ハワイらしさ満載の内容に
■為替市況(26日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|