.

2010年06月14

 ルフトハンザ、羽田就航は昼間枠承認が条件
 DLH会長来日、全日空のミュンヘン就航を歓迎

 ルフトハンザ ドイツ航空(DLH)のA380日本就航に合わせて来日したドイチェ ルフトハンザAG代表取締役会長兼CEOのヴォルフガング・マイヤーフーバー氏は、10月末から深夜早朝枠での運航が可能になる羽田線について、昼間枠の利用が承認された場合に開設を検討する姿勢を明らかにした。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★ルフトハンザ、羽田就航は昼間枠承認が条件
 DLH会長来日、全日空のミュンヘン就航を歓迎
 スター新規加盟にエチオピア航空、アジアキャリアも
 A380初号機投入、日欧双方向の需要拡大に期待
★タイTAT副総裁来日「日本の冷静な対応に感謝」
 旅行業界とリカバリープラン、共同で販促活動
<旅行関連>
★JTB4月実績、海外旅行7.3%減、ルック22%減
 ハワイ、欧州2割以上マイナス、団体・FITプラス
★ANAセールス、「ANAで出かける上海万博」発売
 会場内レストラン予約を可能に、販売目標500名
★HISと歩き方T&Eが国内旅行でコラボレーション
★HISと「コロプラ」共同の国内バスツアー発売
★KNT子連れ旅行サイトでアルバム制作サービス
<航空関連>
★JAL、バンコク線の減便、7月15日まで延期
★ANA、10年4月実績で国際線旅客数が12.8%増加
★SNA決算、増収増益で最終利益2.5億円に
★スカイマーク、西久保社長の保有株49.12%に
★エミレーツ航空、A380を32機追加発注、累計90機に
★JAL「QuiC&マクドナルドキャンペーン」を延長
★中部地域の航空ネットワーク維持を呼びかけ
 セントレア・県営名古屋の両空港の利用促進
★一般空港等整備事業は「抜本的改善」と判定
 行政事業レビュー、空港収支透明化や赤字削減を
<デスティネーション>
★香港「展示会/見本市セミナー」を名古屋で開催
 観光局とJATA-VWCが共同、MICEの“E”に特化
★サイパントラベルガール2010に“旅ドル”起用
<ホテル>
★Hotels.com、日本人ユーザーのさらなる拡大へ
 ホテル専門予約サイト、取扱い数最大の12万軒
★アストンホテルズ、業界向けモニター料金設定
 夏休み期間限定、ハワイ4島で通常の半額以上も
■為替市況(11日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円