.
2010年06月17日
JATA、通常総会で「一般社団」への移行承認
税優遇で貯まった財産6〜7億円、公益事業に支出
日本旅行業協会(JATA)は6月16日、第53回通常総会を開催し、公益法人制度改革に伴い、「一般社団法人」への移行を正式に承認した。これを受け、年内に臨時総会を開催し、公益認定等委員会に対して一般法人化を申請する。一般社団化後は、従来のような税の優遇が受けられなくなるが、新たな負担が生ずる税については、一般法人化後、税務署により課税関係が決定するとして、負担軽減に向けて最大限努力するとした。また、支部については本部との統一的な運営のもと、正式な「支部」として位置付ける方針が示された。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★JATA、通常総会で「一般社団」への移行承認
税優遇で貯まった財産6〜7億円、公益事業に支出
金井会長、追い風活かし反転攻勢へ全力傾注
商品・流通改革やCS向上で新ビジネスモデルを
■09年度の弁済認証額、15.5%増の1.3億円に
会員数減少続く、期末正味財産が1.1億円減少
■10年度事業計画、「閉塞感の打破」に重点
羽田国際化などフル活用、チャーター利用促進も
■JATA副会長に菊間氏就任、古木氏は理事に
新常務理事に石川氏、生井氏、東氏、平林氏
<旅行関連>
★トップツアー4月実績、海外は団体好調で9.7%増
国内旅行がやや不振で総取扱額6.9%減の85億円
★リージェントクルーズ、日本向け施策を強化
「ジャパン・コレクション」設定、富裕層獲得へ
今年秋に日本発/着クルーズ2本、1泊340ドルから
★JTB法人東京とロッテ、坂本龍馬で共同販促
オリジナル菓子6種販売、観光紹介無料パンフも
<航空関連>
★ガルーダ、10月から関西線デイリー体制に増便
★BAW、成田往復便Cクラス利用で5万マイル贈呈
★台北ー上海・虹橋間の輸送力拡大、中華航空等
★CPAとメキシカーナ航空、コードシェア提携
★航空局、ロシアのサハリン航空を経営許可
★成田空港、大道芸のイベント本日開催
<デスティネーション>
★スペースセンター・ヒューストンに新アトラクション
<ホテル>
★パン パシフィック、寧波に新ホテルを来年開業
総客室数430室を計画、サービススイート併設
★ワイキキのハイアット、買い物疲れに効くトリートメント
<組織・人事>
★クラブツーリズム、中村氏と篠田氏が取締役新任
★事務所移転−クイーンズランド州観光公社
「クイーンズランド州政府観光局」に名称変更
■為替市況(16日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|