.

2010年06月18

 大西ジャルパック社長がJALツアーズ社長兼務へ
 6月28日付、JAL経営再建で両社の統合視野

 ジャルパックの大西誠社長が、来る6月28日付で、ジャルツアーズの社長を兼務することがわかった。株主総会での承認を経て、正式に就任する。ジャルパックは海外ホールセール事業を、ジャルツアーズは国内旅行事業をそれぞれ手掛けており、JALグループの経営再建の一環で、旅行事業を取り扱う両社の統合を見据えての社長人事と目される。ジャルツアーズの現社長は、山崎寛氏。JALの再生計画案は、8月末まで提出時期が延長されたが、50社程度のグループ子会社が再編されるものと見られている。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★大西ジャルパック社長がJALツアーズ社長兼務へ
 6月28日付、JAL経営再建で両社の統合視野
★休暇分散化案、ブロックの分け方再検討も
 藤本政務官、祝日法改正案の提出時期は明言避ける
<旅行関連>
★民主党、「ローカル・ホリデー制度」創設を
 マニュフェスト、観光推進へビザ要件緩和も
 航空、ハブ空港の戦略的整備や航空自由化推進
★自民マニュフェスト「JALを第2の国鉄とせず」
 羽田−成田リニアなど総合的な交通体系作りを
 VJC高度化や「観光立国」の実現
★三日月副大臣、観光立国推進を最重要施策に
 空港整備は成長手段として重要、成長戦略実行
<航空関連>
★関空・伊丹の持株会社設立、最速2012年4月目指す
 来年の通常国会で法改正、成立後1年かけ統合調整
★ANA、7月より国際線CLICK check-in開始
 eチケット利用者も空港外でチェックイン可能
★ANA、成田−ソウル(仁川)便期間限定増便
★エミレーツ、W杯試合を機内放送、ライブ中継も
<観光統計>
★5月の訪台日本人客数、24.6%増の8万6866人
<デスティネーション>
■為替市況(17日)
★ハワイ州リングル知事来日、日本人客増加強調
 ホノルル空港、ワイキキ整備、MICE市場も拡大
 JATAと若年層の旅行需要拡大で協力体制
★メキシコセミナー、リビエラ・マヤなど紹介
 メキシコ湾の原油流出事故は「影響なし」
<ホテル>
★ザ・リッツカールトン香港、今年12月開業予定
<組織・人事>
★ANZ日本・韓国支社長にエド・オーバリー氏就任
★事務所移転−ヒルトンリザベーションズ

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円