.
2010年06月23日
旅行災害補償制度は廃止、新見舞金制度を創設へ
ANTA、一般社団移行で、見舞金は10万円以内に
全国旅行業協会(ANTA)は6月22日、第46回通常総会を開催し、公益法人改革への対応について、「一般社団法人」へ移行するほか、現行の「全旅協旅行災害補償制度」は廃止し、新たな見舞金制度(互助会)を創設する方針を決定した。今後、新たな見舞金制度について、具体的な制度設計に入るほか、一般社団への移行にあたり、本部と支部との関係を整理する必要があるとして、ANTAでは今総会で、いつまでに一般社団に移行するのか、時期については明示しなかった。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★旅行災害補償制度は廃止、新見舞金制度を創設へ
ANTA、一般社団移行で、見舞金は10万円以内に
死亡見舞金は現行100万円、保険業法適用に
一般社団化、本部と支部の関係整理が重要課題
口蹄疫で旅行キャンセル増、宮崎県支援を決議
経営環境厳しく、基準資産額の減額要望も
第1種の入会金、80万円から150万円に値上げ
倒産時の影響考慮、09年度弁済認証額は5250万円
★訪日外国人の1回あたり平均旅行費用は約30万円
小規模旅館で構成するJIGが調査、ネット予約大半
旅行日数は11泊〜20泊が最多、行動範囲に広がり
宿泊希望価格は4000円以下、低廉求める傾向強く
伝統文化に関心、小規模旅館利用の満足度高く
<旅行関連>
★クラブツーリズム決算、減収も営業利益23億円
最終益22億円、3期ぶり黒字、純資産36億円に
★HIS、タイ観光庁と共同で需要促進キャンペーン
価格抑えた特別商品投入、バンコク旅行で特典も
★日旅、提携旅館販売で新システム導入に着手
施設側のホームページでJRプランを検索可能に
★仏パリで世界最大規模の「Japan Expo」開催
4省庁連携しブース出展、日本のソフトパワーPR
★ANA「ぽけかる倶楽部」と着地型ツアーを共同開発
★キュナードの「QM2」、2012年は広島に初寄港
<航空関連>
★カンタス幹部「ジャンボ機投入は絶好のタイミング」
将来的なプレミアム・エコノミー導入も示唆
★アシアナ、サーチャージ韓国線で1000円に値上げ
★SAS、夏季ベルゲン直行便7便運航、前年比3便増
★日本飛行船、東京地裁より破産開始決定
<観光統計>
★5月マリアナ日本人訪問者、11%減の1万1424人
<デスティネーション>
★カリフォルニア観光局、水の産地でキャンペーン
クリスタルガイザーと共同プロモーション展開
★グローバルブルー、パリの最新版ガイドを制作
<ホテル>
★JALホテルズ、ホテル内を紹介する動画配信開始
TVtripと連携、約1分半で施設の内覧を可能に
<組織・人事>
★海外ホテル協会新会長にマンダリンの八長氏
★人事異動−近畿日本ツーリスト(7月1日付)
■為替市況(22日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|