.
2010年07月07日
留学斡旋のサクシーオが破産申立、負債8億円
渡航205名、渡航予定435名が被害、返金絶望的
留学斡旋業のサクシーオ(東京都港区新橋1-15-5、山本栄弘社長)は7月5日、東京地裁に破産手続を申し立てた。申立代理人は石橋武征弁護士(電話03-3519-6829)。負債総額は約8億円。同社は東京都知事認可の第三種旅行業、日本旅行業協会(JATA)、日本ツアーオペレーター協会(OTOA)の正会員。7月6日に山本社長が東京都、JATA、OTOAを訪問し、事業停止、破産に至った経緯を説明した。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★留学斡旋のサクシーオが破産申立、負債8億円
渡航205名、渡航予定435名が被害、返金絶望的
★米運輸省、米国−羽田4路線を正式承認
3社でLA・NY・デトロイト・ホノルル線を開設へ
ハワイアン航空、機内からハワイをアピール
首都圏、地方からハワイへの需要拡大を期待
<旅行関連>
★夏休みは海外旅行が増加、アジア・欧州が人気
フォートラベル調査、新型インフルの反動効果
★ANAセールス、2010年下期商品の発売日を決定
海外旅行は7月16日から順次発売、国内は8月から
★ANAセールス、「三国志」特別企画の第1弾発売
ソフトバンクグループのガイドブックとコラボ
★HIS、バリ島の伝統文化が満載の体験ツアー発売
★観光庁、スポーツ・ツーリズム推進へ、9月から実証実験
★観光庁、「スポーツ観光マイスター」創設、トルシエ氏ら3名
★KNT、映画「桜田門外ノ変」先行上演ツアー発売
★楽天トラベル温泉地ランキング、1位は箱根温泉
<航空関連>
★CPA羽田ー香港1日2便就航、運航スケジュール発表
★アマデウスでレイルヨーロッパの手配が可能に
★SWR、チューリッヒ空港内にスイスショップ
★前原国交相、SKYの茨城空港撤退「極めて遺憾」
★ANA5月実績、国際線旅客が29.1%アップと好調
★SIA機内誌「シルバークリス」ウェブサイト開設
★関空、駐車料金の深夜早朝割引を来年3月まで延長
★成田アクセス実態調査、鉄道利用微増で自動車減
<デスティネーション>
★ツール・ド・フランスを紹介するミニサイト開設
フランス観光開発機構の日本語サイト内に
<ホテル>
★シャングリ・ラ東京、iPhone向けアプリ配信開始
■為替市況(6日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|