.
2010年08月02日
日旅、上期海外パッケージは10%増の見込み
北米と中国好調、下期方面別は中国78%増予測
日本旅行は、去る7月27日から2010年下期(10年10月〜11年4月出発)の「マッハ」と「ベストツアー」を販売開始したが、このほど2010年上期(4〜9月)に販売見込み人数、および下期販売目標の前年比推移をまとめた。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★ANA第1四半期、前年の営業赤字から黒字29億円
純損失52億円に圧縮、ビジネス需要が回復へ
通期業績予想は期初予想を据え置き
欧州を中心に景気下振れ懸念など要因で
<旅行関連>
★日旅、上期海外パッケージは10%増の見込み
北米と中国好調、下期方面別は中国78%増予測
★下期の阪神フレンド発売開始、エジプト目玉に
Cクラス利用コース拡充、全160コースを設定
★ルックJTB、「羽田空港から行く」シリーズ発売
11路線22都市をラインナップ、国内1000円から
★2009年の余暇市場、20年ぶりに70兆円を割る
レジャー白書、ドライブ1位も国内観光9.4%減
リバイバル需要は海外旅行1位、2870万人潜在
★KNT 6月実績、海外旅行の回復で総取扱額21%増
ホリデイ前年比52%増、国内は学生団体が牽引
★阪急阪神の旅行・国際輸送事、大幅な増収増益
★国内航空券販売サイトで24時間電話受付を開始
★日通 第1四半期、「旅行」売上高は13.9%増
★一休、第1四半期純利益は58%減の7500万円
<航空関連>
★上海航空、10月末スターアライアンスから脱退
中国東方航空との統合シナジー効果高める
★JALグループ、国際線予約率が6.5ポイント上昇
ハワイ・オセアニア線で前年超える予約率
★ANAお盆期間は景気回復で内際線とも好調
国内線予約6.4%増、国際線は15.4%の急増
★SKY夏期繁忙期、予約数が51.8%の大幅アップ
★SFJお盆期間、予約数は前年比1.8%増加
★SNAお盆期間、予約数は前年比3.2%増加
★ADOお盆期間、予約数は前年比9.8%増に
★航空局、羽田新国際PTBの利用料金上限認可
★AFL、建都1000年以上の歴史都市カザンへ毎日就航
<デスティネーション>
★ビッグ・アイランドキャンペーン、8月から開始
現地36社参加で割引クーポン、コナ直行便維持へ
<ホテル>
★ジュメイラの新ブランド1号店は中国・上海に
<組織・人事>
★観光庁 人事異動(8月1日付)
■為替市況(30日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|