.

2010年08月03

 航空局長に本田勝氏、前田氏は政策統括官に
 国交省10日付幹部人事、次官に旧建の竹歳氏

 国土交通省は、8月10日付の幹部人事で、前田隆平航空局長が政策統括官に異動し、後任の航空局長には、本田勝鉄道局長を充てる人事を内定した。後任の鉄道局長には、久保成人海上保安庁次長を充てる。
 航空局長に内定した本田氏は、航空局監理部航空事業課長、同総務課長、飛行場部長、航空局次長などを歴任しており、航空行政にくわしい。また、2001年7月からの約2年間、当時の観光部企画課長を務めた際には、国策として観光立国に取り組む第一歩として、ビジット・ジャパン・キャンペーン(VJC)予算を新規にゼロから20億円の予算化を実現するなど、政策通かつ辣腕で知られる。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★航空局長に本田勝氏、前田氏は政策統括官に
 国交省10日付幹部人事、次官に旧建の竹歳氏
 甲斐観光庁審議官は異動、後任は経産省出身者
 加藤総務課長が異動、後任に天谷海洋政策課長
★羽田新国際ターミナル、10月供用へ報道陣に公開
 チェックインカウンターは4アイランド96ブース
 航空会社共用のチェックインシステムCUSS
 制限エリアは高級ブランドショップ11店舗
 国内国際空港初の「旅客通過確認システム」
<旅行関連>
★楽天トラベル、中国独資法人の広州支社新設
 中国本土で3番目、中国への上期送客111.3%増
★アラモレンタカー初の日本払いオンライン予約開始
 HIS、自由旅行予約サイト「HIS VACATION」で
★RHトラベラー第1四半期、旅行需要回復で増収
★観光庁、全国共通基準による観光統計の整備へ
<航空関連>
★エバー航空、10月末より羽田−松山線を週14便就航
★セントレア、夏期繁忙期の予約数13.2%増
★THY、成田線でフライングシェフサービスを開始
<観光統計>
★香港6月日本人訪問者数、47.5%増の10万4485人
★マカオ6月日本人訪問者、70.5%増の3万2126人
<デスティネーション>
★南ア観光局、セミナー&ワークショップ開催
 W杯効果でサプライヤー多数、ツアー造成要望
★香港−マカオ間に「マカオ・ドラゴン」就航
<ホテル>
★ハワイのアストン、秋の業界モニター料金設定
■為替市況(2日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円