.
2010年08月09日
米国ESTA登録料14ドルを徴収、9月8日から開始
同じパスポートで更新する場合は料金徴収なし
米国・国土安全保障省(DHS)は9月8日から、日本などビザ免除国(ビザ・ウェーバー・プログラム対象国)からの入国者を対象に、ESTA登録時に14米ドルを徴収すると発表した。新たにESTAを申請する旅行者に加えて、パスポートを更新し再度ESTAを申請する旅行者も料金徴収の対象になる。ただし、すでにESTAを保持しており、2年間の有効期限失効後、再度同じパスポートで更新する場合は課金されない。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★米国ESTA登録料14ドルを徴収、9月8日から開始
同じパスポートで更新する場合は料金徴収なし
<旅行関連>
★ANAハローツアー下期商品、ブランド展開を再編
「ANA's」は2方面に、少人数制など内容に磨き
「旅ドキ」は最上級からスタンダードまで1冊に
羽田専用商品投入、方面別に各種特典を用意
★ワタベ第1四半期、為替差損と特損で利益減少
リゾート挙式は堅調も、国内挙式の受注低下
★世界で一番幸福な国、デンマーク8日間発売
阪急交通社、スローライフやエコをテーマに
★本格的なフライトシミュレーション体験ツアー
HIS、現役教官が指導する沖縄ツアー3日間発売
★「旅のついでにムラごはん」プロジェクト始動
じゃらんリサーチセンター、自治体等と協働で
<航空関連>
★KAL、9月3日から新千歳−仁川を増便、週10便に
★大韓航空、ソウル−イルクーツク直行便運航
★KIX、中国人旅客サービス強化、ビザ緩和の旅客増加見込む
中国語による電話案内開始、中国人スタッフの強化へ
★チャイナ エアライン、コールセンター営業時間を変更
★FDA、4号機グリーンに決定、人気投票半数以上獲得
<観光統計>
★6月の北海道 来道者数、0.4%増の101万人
<デスティネーション>
★ワイルドフラワーキャンペーンが本格スタート
西オーストラリア州、今年はフォトコンテストも
★セフォラが9月3日、ワイキキにオープン
<ホテル>
★日航、JALホテルズ株式をホテルオークラに売却
ブランドとマイレージプログラムは継続
★藤田観光12月期中間期、営業損失500万円に圧縮
★藤田観光、ホテルフジタ京都を1月営業終了へ
■為替市況(6日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|