.

2010年08月20

 SIA、顧客自身のニーズで羽田・成田棲み分けを
 首都圏2路線の運賃体系・サービスを統一

 シンガポール航空(SIA)のキャンベル・ウィルソン日本支社長は、このほど本紙インタビューに応じ、11月1日からの羽田就航にあたり、羽田と成田を一つの首都圏市場として捉え、両路線の運賃体系やサービス内容を同様に設定したことを明らかにした。また、顧客自身のニーズで両路線を棲み分けて利用できる環境を整えることで、東京近郊発の需要喚起につなげる方向性を示した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★SIA、顧客自身のニーズで羽田・成田棲み分けを
 首都圏2路線の運賃体系・サービスを統一
 羽田・成田の座席予約、前年比上回る好調な推移
 関西深夜発・夜到着便を増便、選択肢の充実図る
<旅行関連>
★ラグゼコレクションでモナコ&パリ7日間発売
 KNT、食にこだわり、A380 Cクラス利用で119万円〜
 シリア&ヨルダンとドバイ訪問8日間ツアーも
★KNTと佐野学園が共同でバリ島訪問ツアー発売
 産学連携事業の一環、神田外語院生が企画立案
★阪急、スペースシャトル打ち上げ見学ツアー発売
★全国の“宮崎さん”募集、JALツアーズが応援企画
★クラブツーリズム、ホームページを刷新
★楽天トラベル、アンドロイドに旅行情報を提供
<航空関連>
★香港航空が東京支店開設、10月31日成田線就航
 香港エクスプレス航空と日本路線の事業拡大を
★COA、グアム−パラオ間の直行便を週6便に拡充
 日本からアクセス便利に、高まる旅行需要に対応
★香港ドラゴン、冬季繁忙期に週3便で仙台へ運航
★ハワイアン航空、日本語公式ウェブサイトを開設
★JAL、下期オーストラリア行割引運賃を発売
★JAL、中部地区の空港関連会社を鈴与に譲渡
★DAL、JFK空港第4ターミナル拡張に総額12億ドル投資
★SKY夏期繁忙期実績、新規路線で旅客数35.5%増
★SFJ夏期繁忙期、旅客数は0.3%増に止まる
★航空局、ボディスキャナー実証実験の日程変更
【観光統計】
★香港7月日本人訪問者数、7.5%増の10万2954人
<デスティネーション>
★カリフォルニアでVISAカード優待キャンペーン
★シドニーでグルメ堪能を、注目のシェフが来日
<ホテル>
★マリアナリゾートで業界向けモニター料金設定
■為替市況(19日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円