.
2010年08月27日
観光庁、2011年度予算は3%増の130.8億円要求 元気な日本特別枠も活用、VJCは3%増の88.6億円
観光庁は2011年度の概算要求で、前年度比3%増の130億8200万円を要求する。このうち、「ビジット・ジャパン事業」では、「元気な日本復活特別枠」も活用し、3%増の88億6700万円を要求するほか、これに受入環境整備費などを含めた「訪日外国人3000万人プログラム第1期」では、1%増の95億6200万円を要求。また今期は、「観光産業の競争力強化・ニューツーリズムの推進」として、188%増の1億1500万円を要求し、着地型旅行商品の流通促進やスポーツ観光支援などで新規事業を立ち上げたい考え。休暇分散化の導入促進事業にも、3.5倍の9800万円を要求する。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
★観光庁、2011年度予算は3%増の130.8億円要求
元気な日本特別枠も活用、VJCは3%増の88.6億円
■VJC重点市場にスペイン、イタリア、中東を追加
医療観光の受入整備に着手、ツィッター活用も
■観光圏、法人格あるプラットフォームへ移行を
スポーツ観光や着地型流通支援などで新規要求
■休暇分散化の導入促進で3.5倍の9800万円要求
■観光庁の2011年度概算要求の主要事項一覧
<旅行関連>------------------------------------------------
★南海グループが中台韓向けメディカルツアー
富裕層に心臓・脳外科予防医療と沿線観光促進
★KNT 7月実績、海外好調で総取扱額7.8%増
海外団体2倍増、ホリデイも3割増、国内は減
★阪神フレンドツアー、下期発表とコンサート
東京・横浜・大阪で計4回開催、6320名を招待
★オンライン格安航空券販売のR-A-Jが営業停止
★観光庁、世界最大スペインのゴルフ見本市に初出展へ
★第3回日中ハイレベル経済対話、28日北京で開催
国交省から三日月副大臣出席、観光・物流で意見交換
★KNT、ミュージカル「RENT」鑑賞とファンイベント
★「JAPANiCAN.com」が「和民」83店舗に割引券付プラン
<航空関連>------------------------------------------------
★成田7月、国際線旅客数5%増の292万人
日本人旅客12%増加・外国人旅客20%増に
★IATA、7月国際線、旅客需要9.2%増、輸送力6.1%拡大
★SAS、プレミアムエコノミークラス利用を促進
★トルコ航空上期実績、純利益1億3400万ユーロ
★ANA、10月31日〜1月4日搭乗分の「特割」設定
★前原国交相、独立した事故調査機関設立に前向き
<観光統計>------------------------------------------------
★7月のNZ日本人訪問者数、73.9%増の6480人
<デスティネーション>--------------------------------------
★外務省、ウズベキスタン出入国で注意喚起発出
<ホテル>--------------------------------------------------
★プリンス・パークタワーで中国釣魚台国賓館美食祭
■為替市況(26日)
|
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|