.

2010年09月03

 観光庁、JTB中国四国が無登録営業関与で警告書
 無登録業者がバイクツアー募集、航空券等手配に関与

 観光庁は9月2日、JTB中国四国が旅行業登録を持たないオーガナイザーからの旅行契約を引き受け、旅行代金を収受するなど、無登録営業に関与する行為があったとして、同社に対して警告書を発出した。こうした行為は、旅行業法が目的とする取引の公正を害する恐れがあるほか、旅行業界全体の信用を失墜させるものであり「極めて遺憾」として、「厳重に警告する」と厳しい姿勢を示している。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★観光庁、JTB中国四国が無登録営業関与で警告書
 無登録業者がバイクツアー募集、航空券等手配に関与
★成田ハブ空港、羽田は東京ローカルの位置付け
 デルタ航空社長、円高追い風で収益性高まる
 価格競争力はデルタ最強、どこにも負けない
 羽田路線、地方需要必要なら提携先を検討
<旅行関連>
★ハウステンボス、4〜6月期は売上減も経常黒字
 販管費圧縮と佐世保市からの再生支援交付金で
 夏休みの入場者38%増、観光事業売上32%増に
★HIS、「エコトラベラー沖縄ツアー」第一弾発売
 ベロタクシー30分乗り放題、第2弾はEVレンタカー
★JTB首都圏、さいたま市で自転車利用実験
<航空関連>
★エールフランス、A380成田投入で運航コスト2割減
 羽田は自社運航せず「JAL便コードシェア最適」
 フランス観光開発機構と共同広告キャンペーン
★UAL、自社サイトの航空券購入で“最安値保証”
 米系で日本初、差額返金・次回有効な10%割引も
★CPAとHDA、日本発着便のサーチャージ引き下げへ
★AFL、10月以降の燃油サーチャージ据え置き
★ガルーダ航空、成田−ジャカルタ直行便就航
★エティハド、ヴァージン・ブルーグループと提携
★マレーシア航空、KL?ヤンゴン線をデイリー化
★大田区、11・12日「羽田 GROBAL EXPO」開催
<デスティネーション>
★テキサス州政観、10月までのキャンペーン開始
 地球の歩き方のウェブサイトとタイアップ
<ホテル>
★北京にシャングリ・ラの新ホテル開業、全278室
★モナコのホテルで新制度導入、5ツ星が3軒に
■為替市況(2日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円