.
2010年09月16日
2009年の訪都観光客数、2.3%減の4億2000万人
外客が初の減少、観光消費額は12%減の約4兆円
東京都産業労働局はこのほど、「2009年東京都観光客数等実態調査」の結果を発表した。それによると、2009年(1〜12月)の訪都外国人旅行者数は、調査開始以来初の減少となる前年比10.8%減の約476万人に減少したほか、国内旅行者数も2.2%減の約4億1600万人に留まった。この結果、合計の訪都観光客数(入込実人数)は、2.3%減の約4億2000万人だった。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★2009年の訪都観光客数、2.3%減の4億2000万人
外客が初の減少、観光消費額は12%減の約4兆円
最も満足した街、1位新宿、2位銀座、3位浅草
★日旅ツアーで事故、顧客4名と添乗員1名が重軽傷
ノイシュバンシュタイン城の巡回バス突っ込む
重傷の添乗員、事故発生直後に第一報入れる
代替添乗員派遣し、ツアーは継続催行中
<旅行関連>
★主要旅行63社7月実績、海外・訪日好調に推移
海外26%増、JTB系10社が5割以上の伸び
★7〜9月の旅行市場、海外・国内ともにDI値上昇
海外は全方面で上昇、3ヵ月後はやや悪化見通し
★九州−中部間の新たな観光ルート開発を要望
神戸空港の規制緩和、まずは3空港懇で解決
<航空関連>
★アリタリア、成田線を週14便に増便
日本人向けサービス強化へ
★関経連、関空の規制緩和でLCCの拠点化へ
LCC専用ターミナル建設、前原国交相強く強調
★中国東方航空、10月以降のサーチャージ据え置き
★ウッドベリーアウトレット、DALとキャンペーン
<デスティネーション>
★日豪ツーリズム学会・第5回研究発表会を開催
需要回復の手応えや手法について意見発表
★タイTCEB、会議誘致にも注力、キャンペーンも
<ホテル>
★京急パシフィックホテルズとホテル京急を解散へ
京急電鉄、12月に営業停止、14年3月目途に解散
■為替市況(15日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|