.
2010年09月22日
エアアジアX、12月9日から羽田路線に就航
記念運賃片道5000円、運賃幅1.4万−6.8万円
アジア最大のLCC、エアアジアグループのエアアジアXが12月9日から羽田−クアラルンプール線に就航する。就航から来年7月31日出発分までをキャンペーン記念運賃として片道5000円に設定、認知度周知と需要喚起を図る。チケット流通に関しては、ダイレクトセールスと旅行会社販売の二本立てを強調、同社路線を使ったツアー造成を旅行会社に期待した。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★エアアジアX、12月9日から羽田路線に就航
記念運賃片道5000円、運賃幅1.4万−6.8万円
直販率変動で、旅行会社の販売協力不可欠
オスマンラニCEO「旅行業界と様々な協業を」
羽田就航はテスト、2年後に3路線進出検討
関空・中部・福岡・新千歳が候補、成田も関心
<旅行関連>
★「日本青年上海万博訪問団」1000名訪中延期
★中国国家観光局、JATA旅行博の出展中止
★馬渕国交相、祝中国旅游副局長の表敬訪問見合わせ
★ジャルパック、ソウルで特別追加プラン発売
★クラブメッド、羽田発パッケージを発売、3方面で
★クラブメッド・ビンタンがリニューアルオープン
★羽田発着のリムジンバスが大幅ダイヤ改正
★「Jiデスク」をコペンハーゲンとリマに新設
<航空関連>
★BAW、羽田−ロンドン線に来年2月19日就航
★中国国際航空、成田−成都の直行路線を開設
★UALとCOA、両社の臨時株主総会で合併を承認
★ANA/TAM航空、コードシェアを10月開始
★成田、LCC専用ターミナルは既存施設を利用
★エア・パシフィック、ナンディ−香港線を増便
★ANZ、NZワイン倶楽部公式サイトをオープン
<デスティネーション>
★「Discover America」セミナー開催
旅行促進法によるプロモーションに期待
★ケニア政観、初の日本語セールスガイドが完成
★ユーレイルパス上半期売上、前年比9%増に
<ホテル>
★ブルーウェーブ、鹿児島で初のフランチャイズ
★シャングリ・ラ、トラベラー誌でアワード獲得
【組織・人事】
★エティハド航空、新日本支社長にトレス氏
★人事 観光庁(9月16日付)
■為替市況(21日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|