.

2010年09月29

 名鉄観光中間決算 増収で黒字転換、海外24%増
 海外取扱人員、中国・北米・オセアニア5割以上増

 名鉄観光サービスが発表した2010年6月中間期決算は、営業収益が前期比比8.5%増の79億7300万円と増収となり、営業利益7800万円、経常利益9900万円、中間利益3300万円と前期の赤字から黒字に転換した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★名鉄観光中間決算 増収で黒字転換、海外24%増
 海外取扱人員、中国・北米・オセアニア5割以上増
<旅行関連>
★HIS8月海外旅行取扱高22%増、6ヵ月連続プラス
★ウェブ再訪意向調査、1位はTDR、2位はANA
 KNTが5位、JTB・日旅・阪急・HISが13〜16位に
★ジャルパック、プリキュア特別観光付きの羽田−パリツアー
★ANAセールス、冬の定番「ANA's SKI&SNOWBOARD北海道」発売
★佐川グループが介護旅行サービスに参入、10月から東京都内で、
<航空関連>
★成田空港8月運用状況、旅客数全体では3%増
 国内線旅客35%の大幅アップ、貨物量も増加傾向
★ANA、欧州のホームページを全面改訂
 予約購入機能を向上、出発間際の購入可能
★タイ航空、オータム&ウィンターキャンペーン
★デルタ航空、リピート・リワードキャンペーン展開
★関空、10月17日清州線就航記念のセミナー開催
★FDA、静岡−小松線の運休、来年3月27日以降撤退
<デスティネーション>
★ハワイ、11年訪問日本人を125.5万人に目標設定
 羽田効果に期待、10年は122.5万人に上方修正
 コナ線再開目指す、JHTCの役割を強調
 HTJ、来年は若年層とファーストタイマーに照準
★ケニア観光大臣、新興市場開拓強化で日本に注力
 初の日本語セールスガイド、Eラーニングも
<ホテル>
★マリーナ・ベイ・サンズ、ホテルで搭乗手続き
 シンガポール航空利用者が対象、手荷物受託も
<組織・人事>
★クオニイジャパン新社長にビクトー・ロペス氏
 日本法人で10年間の勤務経験、日本市場に精通
★SAS、次期社長兼CEOにグスタフソン氏を任命
 現在は北欧保険最大手CEO、来年3月までに着任
■為替市況(28日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円