.

2010年10月22

 スターアライアンス、羽田便42%占める存在感
 アルブレヒトCEO、羽田再国際化「記念すべき日」

 32年振りに再国際化された羽田空港の新国際線ターミナルに、羽田空港に就航するスターアライアンス加盟航空会社6社(全日空、シンガポール航空、アシアナ航空、タイ国際航空、中国国際航空、エア・カナダ)の代表と、同アライアンスのヤーン・アルブレヒトCEOが参集。アルブレヒトCEOは「スターアライアンスにとっても記念すべき日」と羽田空港の再国際化を歓迎した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★羽田空港、24時間国際拠点空港へ
 新国際線ターミナルとD滑走路が供用開始
★スターアライアンス、羽田便42%占める存在感
 アルブレヒトCEO、羽田再国際化「記念すべき日」
 ロシア・南米北部地域と加盟社拡大で協議中
★再生の起爆剤、JAL国際1番機が新PTBより出発
 稲盛会長、羽田から「日本経済の活性化に貢献」
 大西社長、「羽田を再生への起爆剤に」
<旅行関連>
★経団連、中国人訪日ビザのさらなる緩和要望
 数次個人ビザ創設や、団体ビザの自由行動容認を
 航空分野、経路変更認可や運休届出の迅速処理を
 ビジネスジェット利用促進へ基盤整備も要望
★民主党、航空券連帯税の導入に「強く反対」
★JTBグループ、親孝行目的の旅行商品を発売
<航空関連>
★デルタ航空、羽田−米国線就航の特別運賃設定
 LA5万円、デトロイト経由NY、ボストン6万円
★デルタ航空7-9月期、純利益3億6300万ドルに
<デスティネーション>
★第6回サイパンマラソンなど参加受付を開始
■為替市況(21日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円