.

2010年10月27

 日旅、海外パッケージの「共同購入」制度導入
 人数に応じて旅行代金を割引、販売目標1000名

 日本旅行は、海外パッケージツアーを“共同購入”する販売形態を取り入れ、10月27日15時から発売を始める。すでにホテルや旅館宿泊券等の単品については他社で共同購入が行われているが、パッケージツアー(募集型企画旅行)で取り入れるのは国内では同社が初めて。申し込み人数に応じて旅行代金から5000円〜1万5000円を割り引く。対象ツアーを順次拡大し、年間で1000名程度の集客を見込む。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★JAL上半期業績、連結営業利益が1100億円に
 国際線上向く、JALI単体「前年比1851億円の改善」
 500億追加増資、稲盛会長「安定経営のため」
 リファイナンス、「11月中に合意を」
 希望退職者の3次募集開始へ、客室・運航乗務員で約270名
 羽田国際線、11月の予約利用率77%に
<旅行関連>
★日旅、海外パッケージの「共同購入」制度導入
 人数に応じて旅行代金を割引、販売目標1000名
★PTSクルーズデスク、有料会員サービスを開始
★エイチ・エス損保、国内ワンフライト保険発売、モバイル限定
★10年度補正予算、国内旅行活性化に13億円
★スポーツ観光マイスターに大林素子さん「現役に戻った気持ちで」
<航空関連>
★中部空港、2010年冬ダイヤ国際線は週272便に
 夏より12便が減少、国内線も1日11便減
★日本航空乗員組合、経営陣の人員調整を非難
★CPA、国際競争力強化へ香港政府の方針を歓迎
★BAW、東京−ロンドン往復23.8万円、3割引
★エミレーツ、日本オープンシニアゴルフを応援
★FDA5号機、オレンジカラーに塗装
★10年度国交省補正予算、空港整備に29億円
<観光統計>
★香港9月日本人訪問者数、4.4%減の11万9919人
★マリアナ9月日本人客、19.1%減の1万6992人
<デスティネーション>
★JATA、南アのニューデスティネーションセミナー開催
★LA国際マラソン、来年3月20日開催、親善ラン12月12日に駒沢で
<ホテル>
★IHG・ANAホテルズ、2011年のMICE戦略を策定
<組織・人事>
★青山トラベル・ソサエティ、秋の懇親会開催へ
■為替市況(26日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円