.
2010年10月29日
8月の出国日本人確定値、8.3%増の164万2240人
法務省統計、外国人入国者は地方空港で高い伸び
法務省がまとめた出入国統計によると、8月の日本人出国者数は前年同月比8.3%増の164万2240人で確定した。今年1-8月の累計は前年同期比10.3%増の1095万2832人と好調な伸びで推移している。一方、8月の外国人入国者数も前年同月比16.9%増の89万5468人とプラスを維持。今年1-8月累計は前年同期比30.4%増の645万6102人となった。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★8月の出国日本人確定値、8.3%増の164万2240人
法務省統計、外国人入国者は地方空港で高い伸び
外国人入国者、成田は小幅な伸び、旭川絶好調
秋田ブームは終息か、茨城は開港以来の最高値
★成田空港冬ダイヤ、JALグループ便が大幅減少
旅客便で週間発着数186回、貨物で72回ダウン
★事業仕分け、空整勘定の制度「廃止」の判定
予算10%圧縮も、需要予測の甘さ等批判集中
<旅行関連>
★一休中間決算、営業利益77%減、広告費拡大
外国人客回復で提供席数減と宿泊単価上昇
7-9月期、営業利益9割減も通期黒字・配当継続
★阪急交通社「e-very」10周年記念商品を発売
東京発トルコ6日間、大阪発ソウル3日間など
★量販大手のドン・キホーテ、訪日客誘致に本腰
「ビジット・ドンキ!」スタート、売上増めざす
★澤田ホールディングス中間決算、増収減益に
★11月1日にスポーツ・ツーリズム推進連絡会議
<航空関連>
★SKY第2四半期、経常利益が前年比171%増の急伸
既存路線・新路線好調で売上26.6%増と好調に
★ANA、成田−ジャカルタ線の割引運賃を発売
乗り継ぎバリ4.8万円、ジャカルタ6.8万円に
★VIR、成田空港−佐倉ヘリ−都心を最短30分で
「ヴァージンVコプター送迎サービス」を開始
★アマデウス、アシアナとブッキングキャンペーン
<デスティネーション>
★ドイツ観光局、2011年は4つの柱で誘致活動展開
周年事業とウェルネスを提案、女子サッカーも
<ホテル>
★GHA、世界初のユニークな顧客プログラム
今年末までに会員数100万人を目指す
★帝国ホテル中間決算、増収で営業利益6倍に
■為替市況(28日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|