.

2010年11月2

 顧客満足度、ネット系1位は楽天、店舗型はKNT
 サービス産業協議会まとめ、航空会社1位はSIA

 サービス産業生産性協議会がまとめた顧客満足度ランキングの第2回調査結果によると、旅行会社のうち全体およびネット予約サイトでは楽天トラベルが75.4ポイントを獲得して第1位。店舗型旅行業では近畿日本ツーリスト(KNT)が72.5ポイントを獲得して第1位に選ばれた。また、航空業界では国際航空分野でシンガポール航空(SIA=77.9ポイント)、国内交通(長距離)分野でスターフライヤー(73.7ポイント)がそれぞれ満足度1位に選ばれた。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★顧客満足度、ネット系1位は楽天、店舗型はKNT
 サービス産業協議会まとめ、航空会社1位はSIA
 SIAは各項目で高評価、国内1位スターフライヤー
 エア・ドゥもANAを上回る満足度、価格納得感で差
 業界別トップは自動車、企業別ではアマゾン
★MAS、羽田・関空−コタキナバル就航、第2ハブに
 成田−KL線も6月に増便、日本路線を拡大へ
 FSCとLCCは共存可能、競争激しいが需要創出
<旅行関連>
★2011年の業務渡航費用、最大10%の上昇予測
 アメックス、供給逼迫で金融危機前の水準に
 アジア太平洋地域の上昇率最大、運賃は2桁増
 中国、香港、インド等で高く、日本は上昇率最低
★日旅9月実績、海外旅行は団体好調で7.5%増
 マッハ・ベストは前年割れ、国内旅行7.6%減
★阪急9月実績、海外不振で総取扱額15.2%ダウン
 主力の欧州とアジアが減少、国内旅行も9.7%減
★ジャルパック、退役するB747ハワイツアー発売
<航空関連>
★タイ国際航空、羽田−バンコク線の運航開始
 日タイ間のビジネス需要拡大に期待感
★SIA、旅行者が急増する東京ーシンガポール線
 羽田就航記念式典で国際化へ期待感示す
★関空上半期実績、旅客数12%増加の750万人
 旅客需要に伴わない国内路線に懸念
<デスティネーション>
★アラスカへのJALチャーター、今冬は計12本運航
 観光協会は各種プロモーションで販売サポート
<ホテル>
★ハイアット、中国での新規ホテル11軒を発表
 来年には4ヵ所開業予定、ブランド展開も拡大へ
■為替市況(1日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円