.

2010年11月9

 2012年のWTTC総会&サミット、東京誘致に成功
 世界の観光企業トップが加盟、約1000名参加

 世界のツーリズム関連企業のトップ約100名が加盟する「世界旅行ツーリズム協議会(World Travel & Tourism Council/WTTC)が毎年開催する「WTTCグローバルトラベル&ツーリズムサミット」の2012年大会が、東京で開催されることが決定した。メンバーには、多くの主要ホテルチェーン、TUIをはじめとする世界の大手旅行会社、航空会社、クルーズ会社などの経営トップが名を連ねており、現在日本からは田川博己JTB社長が唯一のメンバーとして参加している。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★SKY、A380型機を14年度に成田ー欧米線に投入
 国際線も熾烈な価格競争へ、国内線投入も「あり得る」
 座席仕様、上位クラス設定も検討材料に
 アライアンス加盟は「可能性薄い」
 乗員確保や施設面での課題も
★2012年のWTTC総会&サミット、東京誘致に成功
 世界の観光企業トップが加盟、約1000名参加
<旅行関連>
★ニッコウトラベル中間期、増益に上方修正
 催行人数増、広告費節減、円高が奏功
★日新 中間期、旅行事業は営業利益2300万円確保
★Tポイントと韓国最大のポイントサービスが提携
 日韓間でポイント交換を可能に、来年開始予定
★経団連と日商、「観光立国シンポジウム」開催へ
 産業観光やニューツーリズムの事例報告など
<航空関連>
★トルコ航空、関西−イスタンブール線、3月末増便
★エティハド航空が創立7周年
★シェレメチェヴォ空港の連絡通路が完成
★JAL、YouTubeで羽田発便の就航地を体験
★JAL、旅行サイトにホテルクチコミ情報を表示
<デスティネーション>
★インドネシアでの長期滞在を提案、セミナー開催
 受入れ整備が進む新デスティネーションを紹介
★韓国の農漁村体験ツアー「Rural-20」が発足
<ホテル>
★藤田観光、12月期連結業績予想を下方修正
 第3四半期、営業損益・経常損益が黒字化
【訂正】11月5日付アマデウス記事
■為替市況(8日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円