.
2010年12月1日
APJCのあり方、世界基準移行を圧倒多数で決議
独禁法抵触懸念など理由に、APJC実質形骸化か
国際航空運送協会(IATA-Japan)における評議機関であるAPJC(代理店制度合同評議会)は11月30日、APJCのあり方について、日本の独自基準から世界基準に移行するとした「IATA代理店規則の変更」を圧倒多数で可決した。今後、PAConf(旅客代理店会議)での決議を経て、2011年6月1日より日本でも世界基準が適用される予定だ。
|
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★APJCのあり方、世界基準移行を圧倒多数で決議
独禁法抵触懸念など理由に、APJC実質形骸化か
★JAL更生計画案を東京地裁認可、機構3500億融資実行
リファイナンスへ5行と基本合意、来春一括繰上返済へ
10月、JALI単体で営業利益178億円超確保
<旅行関連>
★大阪のアクセスインターナショナルが破産手続
★休暇分散化、賛成24%/反対40%/分からない36%
経済広報センター調査、旅行回数が増える人20%
★KNT 10月実績、海外旅行15%増も国内低迷
総取扱額は0.8%減、1-10月累計は2.6%増
★「ANA SKY WEB」海外ツアー検索機能を強化
<航空関連>
★ANA、LCC共同事業に向け「LCC共同事業準備室」設立
★ジェットスター航空、来年閑散期に一部三角運航化
★デルタ航空、実物大B777の新広告を開始
★HAL向けマルチ・ジャパンとPassive ET機能稼動
<デスティネーション>
★豪ケアンズ、日本人4割増で今年は「復活の年」
<ホテル>
★ジュメイラ、モルディブに新リゾートを来年開業
<組織・人事>
★HIS、12月1日付で組織改正と人事異動
■為替市況(30日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|