.

2010年12月2

 楽天とANA、海外ダイナミックパッケージ開始
 取扱額5年後150億円目標、日米JV・スターA拡大も

 楽天と全日空は国内線に続き、国際線でも提携し、海外旅行のダイナミックパッケージ「ANA楽パック」を12月1日から開始した。当初はアジア、欧州、ホノルルの11路線だが、順次全路線を取り扱う。会見した楽天トラベルの岡武公士社長は、「5年後に全日空の国際線売上額3000億円の5%に当たる150億円を目標にしたい」と述べた。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★楽天とANA、海外ダイナミックパッケージ開始
 取扱額5年後150億円目標、日米JV・スターA拡大も
 地方−羽田発のダイナミックパッケージ展開
 インバウンドでも提携、中国需要で協力検討
 ANAセールス「WEBフリープラン」知名度向上を
★馬淵大臣、観光予算確保へ財務大臣と自ら折衝へ
 TIJと日観協が予算確保要望、仕分け結果受け
 舩山・西田両会長、大臣折衝に強い期待感
 官民一体で目標達成へ、必要額確保を強く要請
<旅行関連>
★KNT、相鉄観光を完全子会社化、12月20日付で
 「近畿日本ツーリスト神奈川」に商号変更
★日旅10月実績、海外25.2%増、国内も2.5%増
★秋闘、読売旅行と日旅OMCトラベルが合意
★観光庁推計、7-9月期の訪日外客の国内支出額は約2930億円
★コスタクルーズ、中東で“紅海”クルーズ開始
<航空関連>
★SAS、日本就航60周年ロゴを発表
 航空券60円の抽選キャンペーンも展開
★復興航空とマンダリン航空、山形県へチャーター便
 来年1月〜2月と秋、台湾から20便ほど運航
★エア・カナダ、羽田−バンクーバーの運航延期
★ザガット調査、国際線1位はシンガポール航空
 航空会社ランキング、ANAがエコノミーで4位
 COA国内線プレミアムクラス、3年連続トップ
★DAL、SFJ子会社に羽田での地上業務を委託
 来年2月、羽田−デトロイト線とロサンゼルス線
<観光統計>
★香港10月日本人訪問者数、5.3%増の9万9873人
<デスティネーション>
★スカンジナビア政観、映画連動キャンペーン開始
 「ノルウェイの森」公開、クロスメディアで展開
★来年のプッチーニ・フェスティバル、7〜8月開催
 日本人の演出による「蝶々夫人」など見所多数
<ホテル>
★ベストウェスタンホテル関西エアポートが開業
■為替市況(1日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円