.

2010年12月6

 JATA、チャーター便のデータベースをHPに掲載
 チャーター概要や契約留意事項を情報提供

 日本旅行業協会(JATA)はこのほど、JATAウェブサイト内の会員専用ページに、国際線チャーター・オペレーターのデータベースを掲載した。チャーター規制緩和と定期航空会社の供給席数減に伴い、今後チャーター便の増加が見込まれることから、会員旅行会社に最新のデータを情報提供して蓄積する。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★JATA、チャーター便のデータベースをHPに掲載
 チャーター概要や契約留意事項を情報提供
★10年度の海外教育旅行、前年度より件数2.4%増
 新型インフルの影響で09年度実績は大きく減少
 渡航先は韓国がトップ、北米への計画数が上昇
 カンボジアやモンゴルも修学旅行の目的地に
 海外修旅の平均費用17万9225円、泊数5.5泊
 中学校への新型インフル影響は限定的の見方も
<旅行関連>
★阪急交通社 10月実績、総取扱額3.0%増を維持
 海外7.9%増、中国不振も近距離アジア好調で
★JTB、バリューギフトCOCOZO(ココゾ)販売開始
 ポイントや電子マネーに交換できるサービス
★アメリカ旅行委、オークション売上をJATAに寄付
 総売上29万2000円、半額を国内環境保全活動へ
★JALジャンボ機のラストフライトツアー発売
 KNT、ハワイ2泊4日、羽田の施設見学も料金込み
★ソフトバンクと損保ジャパン、携帯保険サービス
★阪急交通社、新橋カウンターを新社屋に移転
★HIS、フライトシミュレーション体験キャンペーン
★ロゼッタストーン、海外旅行と語学力調査
★「るるぶ.com」のiPhoneアプリの提供開始
★秋闘、ケイライントラベルが冬期一時金で合意
<航空関連>
★ベトナム航空、成田?ホーチミン線の一部をダナン経由に
★JST、ホバート−ゴールドコースト直行便開始
 デイリーでタスマニアへのアクセス便利に
★ANA、Android端末用アプリを無料公開
★関空、初日の出用に「Sky View」早朝営業
<デスティネーション>
★香港ディズニー5周年用のポスターとPOP配布中
★南米コロンビア、治安改善で観光需要に伸び
 09年外国人10.7%増、クルーズの拡大も寄与
■為替市況(3日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円