.

2010年12月22

 JTB田川社長「改革進め2015年から新生JTB」
 店舗再編とオンラインで国内旅行11年が勝負

 JTBの田川博己社長は本紙のインタビューで、2011年を「JTBにとって国内旅行の大勝負の年」と位置付け、2012年3月の創立100周年に向けて、2011年は国内宿泊商品のオンライン化とリテール・システム改革を一気に進める。また、海外発日本インバウンドを含むグローバル化を促進、さらにアウトバウンドはチャーター便を促進し、2011年も業界をリードしていくことに自信を示した。田川社長は組織改革、システム改革を進め、2015年度から新たなスタートを切りたいとの長期見通しを明らかにした。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★JTB田川社長「改革進め2015年から新生JTB」
 店舗再編とオンラインで国内旅行11年が勝負
 グローバルに発地営業、着地型ビジネスを展開
 供給確保へチャーター事業の投資拡大は必要
★KNT、越智専務が退任、非常勤取締役・UT社長に
 1月1日付、常務取締役に市井、遠藤、小川の3氏
 「個人旅行事業本部カンパニー」を新設
 eビジカンパニーと国内・海外商品事業本部統合
<旅行関連>
★KNT、北交大和タクシーの株式売却を決議
 約2.5億円の特別利益計上、業績予想に反映済み
★JTB、中国人への接客対応強化プログラムを開発
★中国人が求める接客サービス1位は「迅速さ」
★秋闘、ツーリストエキスパーツが0.2ヶ月で合意
★アメックス調査、第3四半期航空運賃、アジア内で平均2%上昇
<航空関連>
★アメリカン航空、羽田−NY線の就航を3月に延期
★コンチネンタル、日本−パラオ線でチャーター便
★DAL、羽田-デトロイト、ロサンゼルス線就航記念プレゼント
★関空エアポートセールスでインドにPR
<デスティネーション>
★オマーン・カルチャー・ウィーク開催
<ホテル>
★IHG・ANA、期間限定「快適ビジネスプラン」発売
<組織・人事>
★KNT、役員人事と担務変更、部長級人事(1月1日付)
●訃報 長谷川JATA事務局長の母君
■為替市況(21日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円