.
2011年1月11日
10月出国日本人確定値、5.3%増の143万7105人
法務省統計、外国人入国者は10.5%増の79万人
法務省がまとめた2010年10月の出入国統計によると、日本人出国者数(確定値)は前年同月比5.3%増の143万7105人となった。2010年1-10月累計は前年同期比8.1%増の1393万978人。一方、10月の外国人入国者数は前年同月比10.5%増の79万7151人となり、1-10月累計は前年同期比28.1%増の804万1914人となった。
|
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★10月出国日本人確定値、5.3%増の143万7105人
法務省統計、外国人入国者は10.5%増の79万人
外国人入国者は成田で微減、九州方面は堅調
<旅行関連>
★成田空港の年末年始、日本人出国者数が10%減
外国人入国者数は13%減、第2ターミナル2割減
★林田トラベル懇話会会長「2000万人道半ば」
溝畑観光庁長官、今年は「米・印・露」拡大
★JTB 11月実績、国内外好調で総取扱額11.2%増
海外ルックJTBは人数減も取扱額16%増を記録
★阪急交通社ロイヤルコレクション、上期商品発売
オーダーメード、添乗員同行「1組限定の旅」
★年末年始の高速バス利用が拡大、上級座席に人気
ウィラーは27%増、楽天トラベルは31%増を記録
★東京発の日ハム沖縄キャンプツアーを追加発売
ANAセールス、北海道発好調、東京発300名目標
★「旅の発見」、千葉県の印旛沼でボサ漁体験
<航空関連>
★SASがスーパーセール、欧州各都市が5.5万円〜
★VIR、ウィンター・オンライン予約キャンペーン
★フィンランド航空、優待航空券を提供
★デルタ、機内誌とウェブで羽田就航キャンペーン
★JAL、日本IBM保有のJALインフォテック全株式を取得
★関西空港、ツアーコンペを2月4日まで募集
<デスティネーション>
★香港の旧正月パレードで九州の魅力を紹介
★サンフランシスコ観光局、名称を“観光協会”に
<ホテル>
★ジュメイラ、ドバイに5つ星の新リゾート開業「ザビール・サライ」
<組織・人事>
★CAL、取締役会長に張家祝氏を選出
★人事異動 日本旅行(1月1日付・前号の続き)
■為替市況(7日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|