.

2011年1月19

 ANAセ、上期から全海外商品を旅行保険付きに
 スイス鉄道事故を教訓、救援費用無制限など用意

 ANAセールスは2011年度上期より、海外パッケージの全商品・全コースで海外旅行保険を自動付帯させる。第1ブランドの「ANA's」シリーズではとくに補償内容を充実、傷害・死亡時は5000万円の補償をはじめ、治療・救援費用は無制限、賠償責任は1億円、携行品損害は50万円といった内容の保険を用意する。ヨーロッパ旅行8日間の場合、個人で保険加入すると1万円相当の補償内容だという。ANA'sシリーズのほかに、「旅ドキ」シリーズやAMC会員限定ツアー等では、治療・救援費用1億円、賠償責任1億円の保険を付帯させる。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★ANAセ、上期から全海外商品を旅行保険付きに
 スイス鉄道事故を教訓、救援費用無制限など用意
 11年度重点方針、ネット販売と顧客化の推進
 訪日拡大でびゅうと提携、海外目標人数20%増
 並び席確約を旅ドキにも拡大、早期予約促進へ
★新生ユナイテッド航空、統合効果年間12億ドル
 11年末に運航統一、12年1月マイレージを統合
 ANAと共同事業、太平洋線軸にアジア・南米に
 ANAと協力関係深化、羽田定期便就航に意欲
★ボーイング、ANAへの初号機納入は今年第3四半期
 ANA、「引き続きテストの進捗注視」
<旅行関連>
★大畠大臣、観光、外国人目線で観光立国を
 ハウステンボスを評価、外国人に魅力を聞く
★JTB「るるぶ」が発行点数世界最多でギネス記録
★トップツアー、11月の総取扱額は8.0%増
★JNTO、インバウンド旅行振興フォーラムを有料公開
★エクスペディアとTaravel.jpが業務提携
<航空関連>
★チャイナエア、4月から関空−NY線に新規就航
 B747-400での運航予定、関空初の米東海岸路線
★ANA事業計画、中国・アジア路線強化を軸に
 内際旅客便の供給量増加、国内線増06年以来
 日米3社共同事業、4月1日開始、旅客数4%増
 運賃共通化、乗継便の接続時間短縮など
<デスティネーション>
★NY市観光局、1-2月複数プロモーション展開
<ホテル>
★Hotels.com、日本72時間限定セールを開催中
<組織・人事>
★JTBグループ人事(2月1日付)
■為替市況(18日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円