.

2011年2月10

 HIS澤田会長、次は「ローコストシップ」進出
 長崎−上海に低価格クルーズ、ギリシャに買付

 エイチ・アイ・エス(HIS)の澤田秀雄社長は同社の今後のビジネス展開について、「ローコストシップ」(LCS)によるアジアクルーズ事業に乗り出すことを改めて明らかにした。長崎−上海間を数千円で運航、船内ではカジノを楽しめる。近々、ギリシャへ船を買付に行く予定という。地球の歩き方創業者の西川敏晴氏が会長を務める「十人会」の新年勉強会で語った。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★HIS澤田会長、次は「ローコストシップ」進出
 長崎−上海に低価格クルーズ、ギリシャに買付
 ハウステンボス黒字化、2割の増収とコスト削減
★SFJ、羽田−仁川チャーター就航、国際定期に向け地ならし
 近距離アジアで積極展開、条件よい北九州空港
<旅行関連>
★就職人気ランキング、文系1位はJTBグループ
 4年連続トップに、2位ANA、9位HIS、19位KNT
★「お客さまの評価ランキング」に売れ筋順追加
 楽天トラベル、最大1.7万通りのランキング提供
★JALツアーズ、新鶴丸機お披露目フライトツアー
★名鉄第3四半期、レジャーサービス業は営業黒字
★京急第3四半期、レジャーサービス業は営業赤字
★外国人観光客をゴルフ場集客に活かすセミナー
★カップル旅行、既婚女性6割、未婚4割が相手に幻滅
<航空関連>
★ANA/UAL/COA、太平洋線共同運賃を発売
 成田−LA6.14万円、成田−NY7.94万円
★DAL、国際線に「エコノミーコンフォート」導入
 足もとスペースを拡大、今夏から順次導入開始
★ジェットスター、「バレンタインセール」実施
★ANA、国際線手荷物を個数制に、サイズも拡大
★JAL、上期の欧州・アジア行きYクラス運賃を発売
<観光統計>
★2010年訪豪日本人客、12%増の39万8100人
<デスティネーション>
★メルボルンで体験する社会人留学の魅力を紹介
 語学学習支援サイト「ゴガクル」のイベントで
★タヒチワークショップが2月17日開催、17社参加
<ホテル>
★カラカミ観光、100%子会社2社を吸収合併
■為替市況(9日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円