.

2011年2月15

 長崎−上海で訪日10万人なら経済効果92億円
 クルーズ運航で試算、訪中5万人加えて112億円

 財団法人ながさき地域政策研究所は、ハウステンボスの長崎−上海間のクルーズ運航による経済波及効果を推計した。それによると、クルーズ利用の経済波及効果は中国人が年間10万人、長崎を訪問すると92億円、20万人なら170億円と試算した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★長崎−上海で訪日10万人なら経済効果92億円
 クルーズ運航で試算、訪中5万人加えて112億円
★ハワイアン航空、関空−ホノルル線に7月就航へ
 デイリー運航計画、年間約10万席の増席に
<旅行関連>
★楽天トラベル、訪日中国人の獲得へ準備進める
 岡武社長、宿泊手数料「便乗値上げはしない」
★「JAL楽パック」レンタカー予約も可能に
★西鉄旅行、公式ウェブサイトを全面刷新
★EGLツアー、香港から東北に高級グルメツアー
★じゃらんRC、スマートフォンで行田市の観光発信
★日旅、花祭り楽しむ名古屋発モニターツアー
<航空関連>
★エッセンシャル・アブダビキャンペーン展開
 エティハド航空、100社協賛の特別割引提供へ
 乗継客のアブダビ滞在滞在無料宿泊券も用意
★ガルーダ、インドネシア証券取引所に新規株上場
 資金調達はかり路線網とサービスの充実めざす
★SIA、成田−LA間のビジネスクラス特別運賃発売
 A380の就航記念で往復25万円、3月27日以降適用
★全日空系LCC、エアバスA320-200型機の導入決定
 リースによる10機導入で覚書締結、2年かけて導入へ
★JAL/AAL、がんばるJALとアメリカン航空大作戦展開
 浜松町駅で共同事業知らせるカードを配布
★セントレア1月実績、国際旅客数微減も国内11%減
★ANA、11年度上期の成都行きC/Yクラス割引運賃決定
★IATA予測、2014年の世界の航空需要は33億人
★JAL、国内線仕様のB747-400Dがラストフライト
★スリランカ航空、支配人交代に合わせ旅行会社を表彰
<観光統計>
★1月グアム日本人訪問者数、0.7%増の8万1477人
<デスティネーション>
★マレーシア政観、シャングリ・ラ東京と共同販促
 「グルメ エクスペリエンス」を3月1日から開催
★中国・海南省観光説明会を2月18日に都内で開催
<ホテル>
★Hotels.comで「日本72時間限定セール」実施中
★藤田観光12月期通期決算、当期純利益2.2億円
■為替市況(14日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円