.

2011年2月17

 主要旅行61社12月実績、海外旅行5%増に
 伸び鈍化も3ヵ月連続プラス、総取扱額3.5%増

 観光庁がまとめた12月の主要旅行業者61社の総取扱額は、前年同月比3.5%増の4681億8900万円で、3ヵ月連続してプラスとなった。内訳は海外旅行が5.1%増の1729億1400万円、国内旅行が2.6%増の2906億6200万円、外国人旅行が4.7%増の46億1200万円。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★主要旅行61社12月実績、海外旅行5%増に
 伸び鈍化も3ヵ月連続プラス、総取扱額3.5%増
 楽天トラベル、国内旅行取扱額で2位に躍進
<旅行関連>
★パネルA、ネットとリアル、課題解決は“融合”
 楽天は顧客対応、JTBは価格の情報伝達に課題
★パネルC、成長する中間層や富裕層ターゲットに
 マーケティング力や情報収集力高め、顧客創造を
★JATA国際観光フォーラム・旅博2011のロゴ決定
 海外&業界向けと、一般消費者向けの2つを使用
★JALツアーズ、A300-600R型機のさよならツアー
★トップツアー12月実績、総取扱額は18.9%減
<航空関連>
★AAL、羽田?ニューヨーク便いよいよ就航へ
 5月31日まで最大3倍のボーナスマイル提供
★JAL、2011年度欧州・アジアなど割引運賃設定
 往復でより柔軟に対応が可能に
★JAL/AALの共同事業記念ツアーを販売スタート
 2社のネットワークを組み合わせ選択肢を拡大
★KAL/名鉄観光、GW期間に中部−グアムでチャーター便
 名鉄観光、創業50周年記念割引等を設定
★JTA、「読売巨人軍」のチャーター便運航
 19日、宮崎−那覇間を直行、NU8088便
★アエロフロート、アテネ線を6月3日から増便
★CPA、香港−ミラノ線デイリー化など輸送力増強
★ユナイテッド・コンチネンタルHD、社員に利益分配
<デスティネーション>
★ベルリン、ヨーロッパ第3の観光都市に成長
 日本人16%増の4.7万人、直行便誘致活動を展開
<ホテル>
★京都ホテル12月期通期、当期純利益9100万円
★Hotels.com、泊まってみたい映画の中のホテル
■為替市況(16日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円