.

2011年3月1

 羽田施設利用料値上げ、SKYと空ビル平行線
 SKY、5月8日まで運賃申請済みで代理徴収考えず

 来たる4月1日から日本空港ビルデングが羽田空港の国内線空港施設利用料を値上げすることに絡み、スカイマークが値上げ分の代理徴収を拒否している問題で、およそ1カ月に迫った現段階でも、スカイマークと日本空港ビルデング双方で足並みが揃っていない状態が継続している。スカイマークとしては、5月8日までの運賃を既に国土交通省に申請済みで、4月1日から5月8日までの期間に関する値上げ分の代理徴収については今のところ考えていない、と話す。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★羽田施設利用料値上げ、SKYと空ビル平行線
 SKY、5月8日まで運賃申請済みで代理徴収考えず
★JAL“鶴丸”に大西社長「初心・原点帰り新たなJALを作る」
 1月度、JALI単体で営業利益59億9900万円
 経営状況も上昇気流、グループ連結営業益1659億円
<旅行関連>------------------------------------------------
★「るるぶトラベルツアー」でJALの取扱開始
 JTB、ダイナミックパッケージの素材拡充
★HIS、「旅スポ ハワイ」を東日本地区で発売
 HTJのキャンペーン連動、商品を順次拡大
★KNTと日本旅行が地域活性化で共同企画商品
 「地域を元気にするプロジェクト」第1弾石川
★ウィラートラベル、旅客船予約ポータルサイト
 4月にケータイ予約も、11年に10万人利用目標
★KNTT、江戸古町はしご酒大会の前売り券販売
★JR東海、名古屋から北陸の割引切符を継続発売
★阪急交通社、映画「阪急電車 片道15分の奇跡」の試写会開催
★日旅、ボンネット型特急の貸切さよなら列車
★JALツアーズ、ケータイ国盗り合戦で沖縄ツアー
★にっぽん丸、2012年に「南洋の楽園クルーズ」
<航空関連>------------------------------------------------
★NAA、成田国際旅客減、冬ダイヤ開始まで続く
 アジア・太平洋LCC、成田ネットワークに魅力
 エアプサンとイースター航空が成田乗り入れ
★ユナイテッド航空、B747の新塗装1号機を発表
★ANA、上期の香港・フィリピン行きCクラス運賃改定
<デスティネーション>--------------------------------------
★NZ政観、3月開催のワークショップを延期
 クライストチャーチの震災受け4月中旬以降に
<ホテル>--------------------------------------------------
★ANAインターコン石垣、花粉症向け宿泊プラン
■為替市況(28日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円