.
2011年3月8日
豪政観、2020年観光消費額、日本含め倍増目標
FIT/SITと教育旅行向けに新プロモーション
オーストラリア政府観光局(TA)日本・アジア統括本部長のリチャード・ビアー氏が4月で退任するのに伴い、後任のフランシス アン・キーラー氏と共に来日、業界紙との懇談会の中で、オーストラリア国内の観光消費額を2020年までに倍増させる目標を明らかにした。日本マーケットからの消費額も同様に伸ばす考えで、日本でFIT/SITと教育旅行をターゲットに、新たなプロモーションを計画、4月中旬を目処に詳細を発表する予定だ。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★豪政観、2020年観光消費額、日本含め倍増目標
FIT/SITと教育旅行向けに新プロモーション
日本・アジア統括本部長にキーラー氏就任へ
「今後の目標達成に日本市場を強化・重視」
ビアー氏、価値ある体験の旅行商品開発を期待
★ジェットスター、日本の国内線参入を表明
就航条件は空港一体化による料金体系改善
<旅行関連>
★重慶新世紀クルーズ、深セン証券取引所に上場
中国旅行業で初の上場、新造船就航の資金調達
★2月の旅行業倒産件数は3件、負債額44.9%減に
★日旅1月実績、海外好調で総取扱額8.3%増
★ジャルパック、「フラ・ホオラウナ・アロハ」10周年記念企画
★コスタクルーズ、中東情勢悪化で寄港地を変更
★「JTB全社キャンペーン、日本の旬」、愛知・岐阜・三重で初開催
★観光庁とJNTO、桜シーズンへ中国の旅行会社にトップセールス
★アイデアツアーズ、秘境ブータンのモニターツアーを設定
<航空関連>
★アシアナ航空、4月から燃油サーチャージ値上げ
★VIR、4月1日より燃油サーチャージ値上げ
★SAS、今年初のスーパーセール、日本−欧州7万円
★輸送統計11月、国際旅客数18.6%の大幅減少に
★ANA、「旅割」「スーパー旅割」および「特割」一部運賃値下げ
★ANA、3月27〜9月30日搭乗分の「シニア空割」設定
<デスティネーション>
★今年の韓国は「大邱訪問年」、第3の都市に焦点
医療観光に強み、毛髪移植は世界トップクラス
訪問年に合わせ特別イベント開催、新施設も続々
韓国で初の世界陸上開催、80億人の視聴を予測
<ホテル>
★OHEA、「リスクマネジメント」の勉強会を開催
会員に意識向上呼びかけ、保険会社が事例紹介
★Hotels.com、ハワイ72時間限定セール
■為替市況(8日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|