.
2011年3月10日
ディズニーのハワイ新リゾート、8月29日開業へ
日本人シェア1〜2割想定、旅行会社との協業重視
今年8月29日に開業するディズニーの新リゾート「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ」のエリオット・ミルズ マネージング・ディレクターがこのほど来日し、今後の販売戦略やプロモーション計画などについて語った。ミルズ氏は販売戦略について「日本はアメリカ西海岸とカナダに次いで大きなターゲット」だと強調、日本人シェアとして10〜20%程度を獲得したい考えを示した。日本では5月のゴールデンウィーク以降から各種メディアを通じたプロモーションを開始する計画で、オープンに向けて知名度向上と需要喚起を図る。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★ディズニーのハワイ新リゾート、8月29日開業へ
日本人シェア1〜2割想定、旅行会社との協業重視
第1期は217室、第2期は12月に130室をオープン
スタンダード36平米、客室料金399ドルから
エクスカーションにも“ディズニーらしさ”
★ANA伊東社長、海外LCC国内線参入「動向注視」
原油高騰対策、来年度分は60%ヘッジ済み
ANA2月国際線旅客数22.1%増、業務渡航好調
羽田5路線の利用率86.6%、北米も押上げ効果
★海外LCCの国内線参入「具体計画みて判断」
大畠国交相、内外LCC国内線参入で新需要創出
<旅行関連>
★海外旅行開発が破産申請、負債2億7000万円
JATA会員で第3種、「アビオン」名で手配旅行
★東京都、スペインで東京観光を誘致
現地旅行業者と20社2団体が商談会実施へ
★フィギュア日本代表が「Welcome to Japan!!」
観光庁、世界選手権開幕で成田に特大看板掲出
<航空関連>
★トルコ航空、新型中間クラスのキャンペーン
成田線、先着10名を1.5万円でアップグレード
★トルコ航空、サーチャージ片道125ユーロに
★キャセイ航空決算、純利益3倍増の1489億円
★広島西飛行場が廃港、50年の歴史にピリオド
<観光統計>
★1月ハワイ日本人訪問者、18.7%増の10万4580人
ビッグアイランドへの需要喚起が今後の課題点
<デスティネーション>
★パラオ政観、都内でパラオセミナー4月4日開催
<ホテル>
★チサン・イン、家族旅行推進キャンペーン
■為替市況(9日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|