.
2011年4月21日
内閣府の消費動向調査、旅行は各指標でマイナス
4〜6月期の旅行予定、国内30.3%、海外3.6%
内閣府が今年3月に実施した消費動向調査によると、調査した一般世帯のうち、今年4〜6月期に国内旅行をする予定と答えた世帯割合は、同1〜3月期計画(以下前期計画)差で3.0ポイント減少し30.3%、世帯あたりの平均人数は前期計画差で0.1人減少し2.7人だった。一方、今年4〜6月期に海外旅行をする予定と答えた世帯は、前期計画差で0.3ポイント減少し3.6%、平均人数は同0.1人減少し1.8人の結果で、いずれもマイナスの数値となった。同調査は毎月実施しているが、旅行の実績と予定に関しては四半期ごとに発表している。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★内閣府の消費動向調査、旅行は各指標でマイナス
4〜6月期の旅行予定、国内30.3%、海外3.6%
★JATA-VWCの広告展開に27の政観と航空会社参画
5月30日から全国主要7駅で実施、海外需要喚起へ
<旅行関連>
★4-6月の海外ツアー予約、6月には持ち直し感も
ハワイは6月35.4%増の動き、1-3月は前年割れ
★東京ディズニーシー、4月28日より運営再開
東京ディズニーランドは23日より夜間運営開始
★3月の新聞広告出稿量、阪急交通社1位も5割減
JTB、クラツーも5-6割減、全体で25%減に
★溝畑観光庁長官、訪日旅行PRへソウル出張
★国交省、貸切バス事業者を対象に重点監査
★じゃらん×ポンパレ、おでかけ応援キャンペーン
★楽天トラベル、楽天イーグルス応援ツアー発売
★KNT、「からあげカーニバル」を2会場で開催
<航空関連>
★デルタ航空、日本の4空港に「e搭乗券」導入
スマートフォンでペーパーレス搭乗が可能に
★『がんばろう日本!』プロジェクトを展開
ガルーダ航空、あしなが育英会に寄付、子供を支援
★CPA、5月出発限定で「早得7春スペシャル」発売
★JAL、東北地方輸送力強化でGW期間等の臨時便
★ANA、GW期間の仙台・山形空港への臨時便を設定
★スカイマーク、2014年頃に737型30−35機体制も
成田にA380と737整備体制構築へ
<デスティネーション>
★ケアンズから日本をサポート、観光業界後押しで実現
★マリアナ政観、6月にサイパンフリッパー選手権
<ホテル>
★JALホテルズ、国内30ホテルがTAPで募金活動
■為替市況(20日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|