.
2011年5月13日
楽天トラベルのGW国内予約、前年同期を2割増
モバイル予約が押し上げ、夏に向け販促強化へ
楽天トラベルのゴールデンウィーク期間(4月28日〜5月8日)における国内旅行宿泊実績は、前年同期を上回る20.1%増を記録した。4月1日時点では、GW期間の宿泊予約を13%程度の減少と予想していたが、4月20日には11%増とプラス予想に修正。実際には前年実績を大きくクリアした。楽天グループの三木谷浩史代表取締役会長兼社長は5月12日の決算会見で、震災後の旅行需要について、「完全に回復している」と評した。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★楽天トラベルのGW国内予約、前年同期を2割増
モバイル予約が押し上げ、夏に向け販促強化へ
第1四半期決算、トラベル単体の営業利益7.1%増
グループ連結業績は四半期で過去最高を記録
★GW成田・関空・中部出国者 13%減42万人に回復
外国人出国に歯止め、外国人入国も減少幅縮小
<旅行関連>
★一休通期決算、6%増収も営業利益5割減に
2012年3月期は上期大幅減も通期増収を予想
航空マイレージと提携、中国版一休.com準備
★中国で高級ホテル特化予約サイトを年内開設へ
一休、森トラストと合弁会社設立し事業展開
★4月の旅行業倒産は5件、うち震災関連倒産が1件
★ニッコウトラベル、3月期通期業績予想を修正
売上高減少も、利益ベースでは予想上回る
★JTB3月実績2割減、国内・訪日影響も海外9%減
2010年度累計4%増、海外14%増、国内0.4%減
★KNT 3月実績、国内42%減、総取扱額30.8%減
★日旅3月実績、国内35%減、総取扱額18.5%減
★トップツアー3月実績、国内旅行は4割減に
★近鉄3月期通期「旅行業」の営業収益6.2%増
★カカクコム通期、フォートラベル売上高3.1%増
★ジャルパック、「夏コレ!」発売、6300人目標
<航空関連>
★ユナイテッド航空、10月から成田-香港線に就航
★SNA、新ブランド「ソラシド エア」を7月発足
★VIR、サマースペシャル運賃の販売開始
<デスティネーション>
★フランスのホテル格付け「パラス」に8軒認定
★LAにスペースシャトル「エンデバー」展示決定
<ホテル>
★ホテルオークラマカオ、15日にグランドオープン
客室数488室、オープン記念パッケージ販売開始
<組織・人事>
★ニッコウトラベル、古川専務が副社長昇格へ
■為替市況(12日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|