.
2011年5月27日
訪米旅行促進プロモーション、今秋から実施
CTP、西欧含む主要市場と新興「中国」等対象
サンフランシスコで開催されたトラベルトレードショー「POWWOW」で、記者会見したコーポレーション・フォー・トラベル・プロモーション(CTP)のジム・エバンス代表は、訪米旅行促進のプロモーションについて、今秋までに世界各国のパートナーと共同でマーケティングプランを検討して実施していくことを明らかにした。
会見で、エバンスCEOは、訪米旅行促進プロモーションの重点市場となる方面のマーケティングプランについてはまだ決まっていないとしながらも、西ヨーロッパを含む主要市場と新興市場が含まれることを示唆した。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★ANA、B787を羽田国内線に9-10月頃就航へ
伊東社長、今年度中に羽田−欧米線に投入検討
ピーチ、路線の食い合い「一定程度覚悟の上」
震災で厳しいUALのJVもプレジャー向け運賃好調
2011年度下期にはフルトハンザとJV開始
震災影響による渡航規制で4月の旅客は大幅減
5月には回復傾向へ、旅客は前年比107%見込む
★訪米旅行促進プロモーション、今秋から実施
CTP、西欧含む主要市場と新興「中国」等対象
2010年、日本訪米消費額146億ドル「海外」1位
中国は50億ドル39%増、訪米人数80万人5割増
<旅行関連>
★JTB、夏の長期休暇取得に対応の海外商品発売
「ロングバケーション」と「ロングバカンス」
★ANAセールス、夏休み国内「ロングステイ」発売
旅作や会員限定ツアーで、3方面設定1600名目標
★ジャルパック、ホノルルセンチュリーツアー発売
★KNT、ミリオンヤードカップの応援ツアーを発売
★広島県、国内外の観光客誘致へ「瀬戸内 海の道構想」
★日旅、ひたちなか鉄道の運航再開支援ツアー
<航空関連>
★ジェットスター 低運賃導入、オプション制に
★SIAが新LCC設立を発表、1年以内に中長距離線へ
★JAL、Facebookの日本語公式ページをオープン
★AXESSにカナダのウエストジェットが参加
★FDA、早朝便でクロワッサン提供中
【観光統計】
★マリアナ4月日本人訪問者、26.4%減の7696人
<デスティネーション>
★カリフォルニア州、観光セミナーを6月30日開催
★MVA、今年も「こども天国」キャンペーン実施
<ホテル>
★4月のシティホテル利用率は全国平均で59.7%
★新宿プリンス、コリアンタウン満喫宿泊プラン
<組織・人事>
★役員人事−ANAセールス(6月1日付)
■為替市況(26日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|