.
2011年6月3日
OTOA通常総会、一般社団法人へ移行を承認
インバウンド業務拡大へ勉強会、定款変更へ
日本海外ツアーオペレーター協会(OTOA)は6月2日、都内で第20回通常総会を開催し、2012年度中に一般社団法人への移行を完了することを承認した。同時に近い将来、半数の会員がインバウンド業務を手掛ける状況が来るため、アウトバウンド業務のみの現行の定款を変更し、会員業務を拡大して会員拡大に努めていく方針が示された。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★OTOA通常総会、一般社団法人へ移行を承認
インバウンド業務拡大へ勉強会、定款変更へ
下請法ガイドライン策定や業務見直し検討
大畑会長、安全強化とOTOAの方向性を明確化
★豪ケアンズ、4年間で日本人倍増目標
2015年で21万人超、航空座席供給増に期待
目標達成へ向け旅行会社幹部と協議
インセンティブ、ウェディングなども強化
★IATA4月国際線、アイスランド火山噴火裏年で16.5%増
アジア太平洋は5.1%増、日本減少を中・印が穴埋め
国内線、日本は震災影響で31%減
中・印・伯は2桁成長、印・伯は20%超
<旅行関連>
★訪日需要回復へ、VJ予算の大幅拡充を要望
横浜市、国に緊急要望、9項目の第1に観光
★日旅、「赤い風船」夏休み商品を発売
7〜9月に1%増の集客目標、家族や滞在型強化
★にっぽん丸、夏の大洗と三陸クルーズ催行中止
★日旅、宮城県でのボランティア活動参加ツアー
★トップツアー、55周年企画ギフトを発売、東北応援も
<航空関連>
★関空・ガルーダ主催でインドネシア訪問団結成
★エティハド航空、Fクラスに機内シェフ乗務へ
★NAA、吉田カバンのB印ヨシダが第1PTBに
【観光統計】
★カリフォルニア州への日本人客、昨年18%増加
<デスティネーション>
★香港ザ・シティビュー、特別パッケージ提供
<ホテル>
★オークラとマウイ島のマケナビーチが提携開始
旧プリンスの“基盤”活かし日本人誘致強化へ
<組織・人事>
★JAL、5月30日内定の役員体制を一部変更
大貫氏は経営企画本部長、新任執行役員に米澤氏
■為替市況(2日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|