.
2011年6月6日
OTOA調査、会員9割が「下請ガイドライン」必要
日常的に下請法抵触、取引に影響で相談少なく
日本海外ツアーオペレーター協会(OTOA)が4年ぶりに実施した「OTOA会員の実情に関するアンケート調査結果」によると、117社中88%の103社が旅行会社との取引で「下請ガイドライン」の策定が必要と答えた。これを受けて、OTOAは中小企業庁、観光庁等と協議して下請ガイドラインの策定を進める。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★OTOA調査、会員9割が「下請ガイドライン」必要
日常的に下請法抵触、取引に影響で相談少なく
旅行会社の費用立替で57%が融資受ける
インバウンド勉強会、定款・保険・入会な検討
★JATA・JNTO共同「ありがとう」キャンペーン開始
旅行者に特製絵はがきを配布、海外にメッセージ
金井JATA会長「一人一人が観光親善大使に」
間宮JNTO理事長「訪日の意欲につながれば」
<旅行関連>
★PATA会長、日本のインバウンド早期回復に尽力
双方向観光交流の重要性強調、危機管理で業界サポート
★旅館・ホテルのDI改善も、未だ全業種中最低に
帝国データ5月調査、GWで上昇も先行き不安視
★政府、「旅券特例法」を閣議決定、8日施行
★ジャルパック、「長期滞在計画」第2弾発売
★「観光教育に関する学長・学部長等会議」開催
★外務省、Facebookとtwitterに公式アカウント
<航空関連>
★日本−ベトナム、オープンスカイ交渉開催へ
★ジェットスター、7〜9月のサーチャージ据え置き
★オーストリア航空、バグダッド線の運航を再開
★香港ドラゴン航空、沖縄線に正規割引運賃設定
★アマデウス、中国系航空会社セミナーを初開催
<デスティネーション>
★スカンジナビア政観、需要回復でWEBなど即効策
宮本日本支局長、訪問者数「8%減」に抑える意向
<ホテル>
★リーディングホテルズ、ゴルフコース特集
加盟ホテル隣接の有名ゴルフコースを紹介
<組織・人事>
★シュタイゲンベルガーホテル、日本GSAを任命
■為替市況(3日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|