.

2011年6月17

 JATA通常総会、新たな旅行需要創出へ取り組み
 金井会長「観光復興の担い手、新しい旅追求」

 日本旅行業協会(JATA)は6月16日、第54回通常総会を開催し、2010年度事業報告並びに2011年度事業計画を承認した。11年度の重点課題の第1は新たな旅行需要創出への取り組みとし、羽田国際化やLCC就航、チャーター規制緩和などの環境変化に対応した施策を実施して需要に結びつけたいとしている。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★JATA通常総会、新たな旅行需要創出へ取り組み
 金井会長「観光復興の担い手、新しい旅追求」
 観光庁武藤次長、JATAと連携、プロモーション展開
■11年度事業計画、航空・鉄道など環境変化に対応
 ビジネスモデル追求、標準旅行業約款改定実現を
■10年度事業報告、チャーター拡大に取り組む
 環境整備へ約款、航空、訪日などで問題提起
■JATA理事長に中村氏、理事9名、運営役員新任4名
<旅行関連>
★5月の出国日本人数、8.4%減の115万6000人
 JNTO、3ヶ月連続減、震災でGWも伸び悩みか
 5月の訪日外客数、50.4%減の35万8000人
 減少幅はやや縮小、訪日団体ツアーは一部再開
★主要旅行59社4月実績、海外旅行11.4%減に
 震災の影響受け国内27.2%減、訪日は76.8%減
★トップツアー4月実績、総取扱額は37.1%減
★KNTと日旅、仙台七夕まつりツアーを発売
★JTB中部、東北ボランティアバスプラン発売
★ジャルパック、夏の北海道で「ファイナルプライス」商品
<航空関連>
★KLM、日本就航60周年記念キャンペーン第1弾
★AFR、サマーシーズンのフェアキャンペーン
★中部会社など3者共同でシンガポールメディアを招請
<デスティネーション>
★NYへの日本人旅行需要好調、2010年36%増記録
 ファーストタイマー増加、9.11メモリアル開業へ
<ホテル>
★ホテル日航東京、開業15周年で特別宿泊プラン
<組織・人事>
★クラブツーリズム、太田代表取締役会長が退任
■為替市況(16日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円