.
2011年6月27日
成田空港会社、成田旅客需要「戻りつつある」
夏休みの需要見て、通期決算予測の修正示唆
成田国際空港会社の平山由次郎専務は6月24日の会見で、6月に入って旅客数 が前年同月比7割程度で推移しているが、「楽観視は許されないものの、確実 に需要が回復してきている認識はある」とし、「夏休みが大きなポイントにな る」と述べ、第2四半期の夏休みの状況を見て、通期決算予測を修正するとの 見解を示した。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★成田空港会社、成田旅客需要「戻りつつある」
夏休みの需要見て、通期決算予測の修正示唆
LCC続々就航、今後の伸び次第でLCC施設を検討
期限切れ着陸料割引は引き続き検討
<旅行関連>
★「小笠原諸島」と「平泉」、ユネスコ世界遺産に
★HIS、海外旅行に出かけて節電しようと提案
★ジャルパック、JALチャーターで行く北東北の夏祭り4日間
★ジャルパック、「JAL旬感旅行」を順次発売
★KNT、「東北六魂祭」関連ツアーを発売
★トップツアー、0泊3日の石巻ボランティアツアー
★マリンベース三宅島/シーアミスが破産
★JTB、ヱヴァンゲリヲンのイベントで箱根宿泊プラン
★プリンセスクルーズ、来年1月から客室内禁煙に
★JTBとキッザニア、八ヶ岳で親子参加型の職業体験プログラム開発
★BIGLOBE、“女子旅”経験者は5.9%も、潜在需要は高く
★日旅、東北復興支援、はやぶさ号でわさおに会いに行くツアー
<航空関連>
★遠東航空が今秋に日台間チャーターを計画
ジェイ・エイ・エスが日本地区総代理店に
★関空5月、日本人旅客5%減、外国人旅客47%減
★CPA、全世界のスタッフユニフォームを刷新
★CPA、「学割早得14 はやトクん」を販売
<デスティネーション>
★ENIT、フィレンツェの滞在税導入を正式発表
宿泊施設が徴収、5ッ星ホテルは1人1泊5ユーロ
★フランスセミナー、FIT向け「鉄道&ドライブ」提案
<ホテル>
★マンダリン、パリ市内に新ホテルをオープン
<組織・人事>
★人事異動 国交省、室谷氏が関空会社常務に
★人事異動 成田国際空港会社
★人事異動 全日空
■為替市況(24日)
|
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|