.

2011年7月1

 IATA5月、航空旅客数6.8%増で上昇気流に
 アジア4.7%増、震災で日本市場低迷が要因

 国際航空運送協会(IATA)は6月30日、5月の世界の航空会社における輸送状況について、昨年5月の実績と比較して航空旅客数は6.8%上昇したと発表した。このうち国際旅客市場の伸び率は8.0%増と高かったものの、これまで市場を牽引してきたアジア・太平洋地域は4.7%増に留まり、震災による日本市場の低迷が大きく影響した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★IATA5月、航空旅客数6.8%増で上昇気流に
 アジア4.7%増、震災で日本市場低迷が要因
 日本国内5月、需要回復兆しも需給に依然乖離
 新興国の国内線急成長、米国国内線は世界最高L/F
<旅行関連>
★ルックJTBから福岡発の極東ロシアツアー発売
 ハバロフスク行きチャーター利用、9月16日出発
★セゾンアメックスとエクスペディアが提携
 海外ホテルと海外ツアーを割引、ポイントも2倍
★JTB東海、「木曜日特典」充実の宿泊プラン発売
★オリックス自動車と富士急『レンタでCAMP(キャンプ)』発売
★JR東日本、「喜多方レトロ横丁」で臨時列車
★高級宿泊予約のらくだ倶楽部、ポイントキャンペーン
★るるぶ花火特集、スマフォ向けに提供開始
<航空関連>
★JAL楽パックでスマートフォンサービス開始
★スカイマーク、揉めた那覇−宮古線9月15日就航
★モンゴルのイズニス航空、新機材AVRO RJ85を導入
★CPA、環境にやさしいアメニティキットに刷新
<デスティネーション>
★カリフォルニア観光、「もう一歩先へ」を提案
★HKTB、インセンティブ向けセミナーで優位性強調
<ホテル>
★ホテル日航成田、0泊2食プランを夏休み限定発売
★東急ホテルズ、サマーバリュープラン発売
<組織・人事>
★航空局航空ネットワーク部長に佐藤善信氏
 国交省幹部人事、前田隆平氏は国際統括官
 航空局、戦略課長に祓川氏、NW企画課長に平垣内氏
★人事異動 観光庁(7月1日付)
【訂正】★人事異動 びゅうトラベルサービス
■為替市況

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円