.

2011年7月5

 夏休み旅行動向、海外は5.8%減の228万人予測
 JTB調査、予約は西日本好調、東日本はこれから

 JTBがまとめた今年夏休み(7月15日〜8月31日)の旅行動向によると、国内・海外ともに震災からの回復傾向が強まり、期間中の総旅行人数は前年同期より2.8%減の7458万人と推計した。このうち海外旅行人数は同5.8%減の228万人、国内旅行人数は同2.7%減の7230万人の見通し。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★夏休み旅行動向、海外は5.8%減の228万人予測
 JTB調査、予約は西日本好調、東日本はこれから
 海外平均費用はプラス、近距離アジアが人気
 中国は万博の反動、リゾートと長距離は苦戦
 国内は涼しい観光地人気、東北の観光復興本格化
<旅行関連>
★ルクソールやアスワン等を「十分注意」に引き下げ
 外務省、首都カイロなどは「渡航の是非」継続
★今夏の海外旅行計画、前年より3.8ポイント増
 フォートラベル調査、旅行日数は平均8.5日に
★ウィラートラベル、韓国LCCのエア釜山と提携
★楽天トラベル「Special Summer SALE」開催
★ジャルパック、下期『JALパック』を21日発売
★ワタベ、グアム人気NO.1チャペルをリニューアル
<航空関連>
★ANA787初便、羽田−岡山か広島線に投入へ
 オルボーCEO、「787は日本で生まれた航空機」
 伊東社長、787と日本の頑張りを世界にアピール
★KAL、札幌−ソウル線を毎日2往復に増便
★旅行各社がSASラクセルブとベルゲンへ直行チャーター
★ウズベキスタン航空、燃油サーチャージ値上げ
★VIR、夏のペア特割運賃を発売
★SIA、A380がシンガポール−成田−LA線に就航
★ハワイアン航空、関空−ホノルル線開設でイベント
<デスティネーション>
★クルーズ+香港に注目、新ターミナル13年完成
 アジア配船拡大でコース数急増、観光地の魅力も
★シンガポール・フード・フェスティバル開催
<ホテル>
★リッツ・カールトン沖縄、客室数97室を計画
 付帯施設も充実、喜瀬別邸を10億円かけ改装
★ホテルズドットコム、米国72時間限定セール
■為替市況(4日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円