.

2011年7月7

 4〜6月の海外旅行DI、震災で大幅ダウンの-64
 JATA調査、3ヵ月後は国内外ともに回復見通し

 日本旅行業協会(JATA)がまとめた2011年6月期の「旅行市場動向調査」によると、今期(4〜6月)の旅行DI値は震災の影響を受けて大きく悪化し、海外旅行DIは-64、国内旅行DIは-73となったが、3ヵ月後(7〜9月)の見通しでは回復の兆しが見られ、震災の影響は早くも脱しつつある。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★スターフライヤー、国際線予約システムの自社化も
 米原社長、GDS接続は必要も議論の余地あり
 国際定期便来年スタート、外航と共同運航には含み
 2014年に新路線開設へ、1〜2往復便で計画
 LCCに負けないコスト戦略、低運賃・上質サービス提供
<旅行関連>
★4〜6月の海外旅行DI、震災で大幅ダウンの-64
 JATA調査、3ヵ月後は国内外ともに回復見通し
 東北のDI値は過去最低の-91、北海道は回復へ
★中国人個人観光数次ビザ、第1陣が7日に沖縄到着
★JATAの東京観光招待企画に計1085通の応募
★Yahoo!JAPAN、「行こう 出かけよう 東北を元気に!」開設
★KNT、メイトで「長谷川等伯を訪ねる旅」発売
★旅比較ねっと調査、今夏訪れたい世界遺産は屋久島、知床、小笠原
★マゼランリゾーツ、外国人が日本の姿を発信
<航空関連>
★トルコ航空、来夏から日本路線を大幅強化
 成田と関空線をデイリーに、供給座席数25%増
★カンタス航空、燃油サーチャージ据え置き
★ニュージーランド航空、サーチャージ値上げ
★AFR/KLMの企業ポイントプログラムにAZA参加
★大韓航空、次世代型のB737-900ERを2機導入
★イタリア、新たに2カ所が世界遺産登録に追加
 世界遺産数は計47カ所に拡大、世界一を維持
★香港でのショッピングコンテスト参加者募集
 香港政府観光局、世界10カ国の出場者が参加
<ホテル>
★パークホテル、創立50周年のキャンペーン開始
<組織・人事>
★新役員体制 読売旅行
★楽天トラベル、韓国2ヵ所目の「釜山支店」開設
■為替市況(6日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円