.
2011年7月13日
スターウッドホテル、「W」の東京進出を検討
パーシャンCEO来日、日本での新ブランドに意欲
来日したスターウッドホテル&リゾートワールドワイドのフリッツ・ヴァン・パーシャン社長兼最高経営責任者(CEO)は、「W(ダブリュー)」ホテルの東京進出を検討していることを明らかにした。具体的な出店計画や時期には言及しなかったものの、本紙取材に対し「日本にまだ進出していないブランドは多い。なかでも『W』を東京に展開したい」と述べ、Wの東京進出に強い意欲を示した。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★スターウッドホテル、「W」の東京進出を検討
パーシャンCEO来日、日本での新ブランドに意欲
震災復興の支援へ、CEO来日で安全性をアピール
<旅行関連>
★国内旅行振興キャンペーン、夏に向け大幅拡充
観光庁、13日に全国紙広告、ポータルサイト強化
★大畠国交相、「今夏は旅行に出かけて」と訴え
被災地等への旅行が経済底上げになると強調
★KNT 5月実績、総取扱額21.9%減
国内は前月より回復も2割減、海外23.6%減
★JAL香港支店が訪日旅行促進キャンペーン
びゅうトラベル、香港旅行各社と共同展開
★HIS、台湾キャンペーンにリン・チーリンさん起用
★小島阪急阪神交通社HD会長が在大阪クロアチア名誉領事に
★クラブツーリズム、「旅フォトコンテスト 緑と水と人」作品展
★MSCクルーズ、SSCナポリとスポンサー契約
★ウェルネット、サークルKで高速バスチケット販売
<航空関連>
★JAL、2011年度下期のハワイ行き運賃を発売
ダイナミックセイバー5、燃油込8.7万円から
★北海道空港、Edyなど4種類の電子マネーを導入
★エミレーツ、7年連続「世界最優秀機内エンタメ賞」受賞
★エアロタイ社に飛行経路設計システムを提供
★FIN、鈴木ライナー龍一氏のチェロ公演を協賛
★NAA、成田の夏期出入国者は前年比15%減に
★タイ国際航空、関空−バンコクを週3便増便へ
★SIA、機内食創作にLA著名シェフが参加
v★韓国・麗水で2012年EXPO開催、チケット販売開始
海をテーマに約100ヵ国参加、来場者800万人予想
<ホテル>
★パンパシフィック横浜、NZフェア開催へ
★ANAインターコン、ホテルで夏楽しむ5つの企画
★コンフォートホテル大阪心斎橋、リニューアル
【組織・人事】
★観光庁12日付人事、国際交流推進課長に亀山氏
■為替市況(12日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|