.
2011年7月15日
6月の出国日本人数、2.9%減の127万4000人
JNTO、減少幅縮小、1-6上半期累計は3.4%減
日本政府観光局(JNTO)が発表した6月の出国日本人数は、前年同月比2.9%減の127万4000人となり、3月以降4ヶ月連続でマイナスとなったものの、減少幅は縮小した。3月は9.1%減、4月8.1%減、5月8.4%減、6月2.9%減で推移しており、年間最大のピークとなる夏休みに向けて、復調の兆しが見え始めた。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★6月の出国日本人数、2.9%減の127万4000人
JNTO、減少幅縮小、1-6上半期累計は3.4%減
6月の訪日外客数、36.0%減の43万3100人
半減から減少幅縮小、上半期累計は32.6%減
★ルックJTB下期商品、商品革新をさらに進化
ウェディングと地方−羽田発着商品を充実
ルックJTB等販売人員、上期7%減もアジア好調
下期目標7%増、欧州・ハワイ拡大、中国回復を
<旅行関連>
★信州観光プロモーション開始、涼しさアピール
連泊プランや体験プログラム造成、9月まで展開
★ANTA、一般社団法人移行へ特別委員会を設置
各種課題を検討、被災鉄道復旧への要請書も
★ジャルパック、ホノルルマラソンツアー発売
★「HISクーポン」活用し旅行商品タイムセール
★外務省、ムンバイの連続テロでスポット情報
★経団連、ブラジル渡航ビザ発給迅速化と期限延長を要望
★経団連、エコ&ロングステイ観光、優秀作品7つを決定
★地球の歩き方から小笠原ガイドブック発売
<航空関連>
★UAL・COA、8月より燃油サーチャージ値上げ
米本土と中南米、ナンディ路線は2万9000円に
★セントレア6月実績、旅客数低迷も需要は回復傾向
★JAL5月、国際線は前年比42.6%減
★SKY、那覇−宮古線運賃は最安値3800円
<デスティネーション>
★今年のマリンダイビングフェア、来場者5万1843人
<ホテル>
★三井ガーデン、京都/大阪と札幌で長期滞在割引
■為替市況(14日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|